※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

最近、ミルクの摂取量が減少しています。離乳食後でも減るのは自然ですか?離乳食はしっかり食べています。

10ヶ月で3回食、完ミです🍼

最近まで、
7時 離乳食①
11時 離乳食②
15時 ミルク180ml(または、おやつ)
18時 離乳食③
21時 ミルク180ml

と、15時18時のミルクは180mlを
しっかり飲みきっていたのですが、
最近は1回に50ml〜80mlくらいしか飲まなくなりました。
離乳食のあとじゃなくてもミルクの量は自然と
減っていくものなのですか?😣
離乳食は1回に180gと、結構しっかり食べます。

コメント

💭

ご飯をしっかり食べてればミルクの量もだんだん減ってきますよ。
娘もだんだん減ってきてお風呂上りはガッリ飲んでそのまま寝ちなってます。

  • みい

    みい

    コメントありがとうございます😊
    ご飯食べたあとじゃなくても減ってくるんですね!いきなり極端に減ったので少しびっくりしました😅

    • 6月11日