
お子さんの乳糖不耐症の疑いがあり、ミルラクトが処方されました。母乳やミルクにも乳糖が含まれる可能性があるため、今まで通りの飲ませ方で大丈夫か不安ですか?
8ヶ月の子どもが胃腸炎にかかり、処方された整腸剤を服用したものの下痢が2週間治らず今日乳糖不耐症かも知れないという事でミルラクトも処方になりました。
混合ですが特に母乳やミルクについての指示は先生から無かったのですがネットで調べるとミルクや母乳にも乳糖は含まれているとか。。。
病院からは何も言われなかったので母乳、いつも飲んでるミルクはそのまま飲ませていて大丈夫なんでしょうか??
- はじめてのママリ(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント

いちまま
大丈夫だと思います😊
うちも5ヶ月頃に乳糖不耐になりましたが変わらずあげていいと言われて飲ましてましたよ!

こでゅ
ミルライトは乳糖不耐症を良くする薬なので大丈夫かと思います🙂
あと、母乳には乳糖は含まれていませんよ🙂
私の前いた小児科では
乳糖不耐症は、乳糖不耐症用のミルクがあるので、そっちに切り替えてもらうか、そのミルクが飲めない場合は、ミルクに混ぜる乳糖不耐症用の薬を処方していました!
でも、その病院に寄って治療法が違うので、ミルライトを試してみて、ダメだったら、また受診する感じはどうですか?
乳糖不耐症は長くかかりますよ😥
-
はじめてのママリ
そうなんですね!ネット情報も信用性が低いですね😓母親は乳製品摂取しても母乳は大丈夫ですよね??
一過性の乳糖不耐症でも長くかかるのでしょうか、、、しょうがないですがもう下痢が2週間でちっとも離乳食が進まない😵- 6月10日
-
こでゅ
普通にとる分には、乳製品は大丈夫かと思います🙌
その子にも寄りますが、割と1ヶ月はかかりますよ😥
下痢が良くなっても乳糖不耐症用のミルク続けたり、薬飲んだりして、やっと完治って感じです!
今は離乳食が進まなくても仕方ないんですよね...
なかなか進まないと焦ってきますよね💦- 6月10日
-
はじめてのママリ
そうなんですね😵離乳食が進まないのはもうしょうがないとしても、下痢がずっと続くのはかわいそうです😓
病院の先生の指示しっかり聞きながら早く治してあげられるよう頑張ります!
ありがとうございます😊- 6月10日

じゅん
うちも胃腸炎になってから乳頭不耐症になりました。うちは2ヶ月も治らなかったです。同じく混合でやっててうちは整腸剤と母乳のませる時に飲ませてと粉薬貰い病院も4回か5回いきました。なかなか治らず自分でネットで調べたら同じようにミルクにも乳頭が含まれていることを知り病院に相談し豆から作られたミルクにしたら2日目に治りました。ノンラクトやボンラクトと言うミルクです。乳頭不耐症は生まれつきの子とうちみたいに胃腸炎などになってからなる場合があるみたいで。うちはその頃母乳そんなに出てない方でミルクよりで結構量も飲んでたんですが薬飲んでも治らないようならミルクかえてもいいかもですね😊
早く治るといいですね。どうしても回数多いとおしりかぶれて可哀想ですよね😢
-
はじめてのママリ
下に返信してしまいました😵
- 6月10日

はじめてのママリ
2ヶ月もかかったんですか💦💦
今のところお尻のかぶれは無いのですがオムツ交換の回数が増えて子どもが仰向けを嫌がるようになって困ります😂離乳食も全然進まないし😓
ひとまず薬飲ませて、様子変わらなかったらミルクをどうするかでも大丈夫そうですね😊

千香
下痢になって小児科を受診したとき,小児科医には母乳の乳糖は消化早いから飲ませて大丈夫だし,飲ませないと母乳止まるよと言われました!
私の場合は整腸剤を処方され,ミルクをノンラクトに変えるよう指示されました!
ミルラクトを使い切っても回復しなければ違う小児科に行ってみては?🤔

はなちゃん
我が子も今乳糖不耐症でミルラクトとビオフェルミンの調合薬を飲んでます💊
私は母乳の方が乳糖が多いといわれて、混合ですが、母乳の回数を減らしています💦
もう少しで1週間ですが、ホントに少しずつ良くなってるような気がする、という感じです😢
あと5日くらい様子を見て改善しなかったらノンラクトのミルクに変えようと言われました。。。
はじめてのママリ
そうなんですね!良かったです😊ありがとうございます😊