※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
お仕事

産休育休明けに会社を辞めたい。夫に収入減の心配をどう伝えるか相談。家計は折半で、自身の貯蓄もある。復帰意欲なし。フリーランスで働きたいが、夫に負担感じさせたくない。要相談。

産休育休の終わりとと共に会社を辞めたいと思っています。会社にはある程度迷惑がかかるのは承知の上ですが、むしろ、世帯収入が減ることを危惧している夫にどのように切り出すのがよいか相談させてください!

現在共働きで家計は全て折半、毎月決まった費用、貯金も含め出し合い、残りはそれぞれお互いのお小遣いです。収入はほぼ同じか私の方が多いこともあるくらいで、私は毎月数万円は自身のみの貯蓄に回せています。
8月から第一子出産のため産休に入る予定ですが、正直復帰する意欲はありません。今の会社は比較的ワーママも多く、ワーママでも責任ある仕事も任されており、環境は整っています。
しかし、フリーランス業の母親で幼稚園に通った自身の育った環境を考えると、幼稚園に行くまでは子供の元にいたいという思いと、今バリバリに取り組んでいる仕事のクオリティを下げてまでサラリーマンを続けたいとは到底思えません。(私がバリバリ働くために夫の協力を仰ぎたいとも思いません、現状、夫の家事負担は20%くらいで、そのことに関して不公平と思ってはいるものの、私の父がそれよりも低関与であったため、あまり違和感は抱いていないです)
また、上記のような意識から1年前から私もフリーランスで働けるよう準備は整えており、自分のお小遣い程度は稼げる状態にしてあります。
ただ、これまでの会話から夫にとって家計を背負うということはかなり重荷になるようで、自分の小遣いが減ったり管理されたりするのが嫌だという意識が強いです。
そのため、説得力を持って私が今のサラリーマンという働き方を辞めたいということを伝えたいと思ってます!
同じような境遇の方で旦那さんを説得した方や同じような環境となりやはり辞めてよかったというエピソード、もしくは辞めたいと思ったけどやはり復帰してよかったということがあれば教えて下さい!


コメント

こじやん

まず仕事をやめる前提なら育休は取れませんよ。
勘違いされている方や、わかった上で育休取得されて辞める方もいますが
ルール違反を当然の権利のように取得されるのは止めてほしいです。

くぅ

上の方も言ってますが、辞めるつもりなら育休取得せず辞めるべきです。
まこさんが育休をして復帰せず辞めてしまった後に、妊娠して育休取得する方がいたら、大袈裟かもしれませんが迷惑をかける事になると思います。

こた🌈🌞

退職をすでに決めているなら取れるのは産休までです。
ママリの中には「貰うもん貰って辞めちゃえ」と後押しする人が沢山いますが💦
厚かましいですよね💦

かびちゃん

ご主人の説得云々の前に、育休取らずに退職しましょう。
育児給付金ってどこから出てるかご存知ですか?雇用保険ですよ。雇用の継続サポートのための制度です。百歩譲って育休中に気が変わって…とかならまだしも、まだ妊娠中ですよね。言い方悪いけど確信犯です。

厳しいコメントになってしまいましたが、あなたの行動が未来のワーママさん達を苦しめるということを自覚してください。

りる

育休の件は他の方が仰っているのでそれ以外の部分で気になるのはお仕事辞めるとしたらどれだけ世帯年収下がるか、生活水準がどう変わるのか…はご夫婦で把握できるのでしょうか❓

例えばですけど夫450万、妻480万とかだと退職したことによりガクッと下がります。子供って児童手当ではまかないきれない位お金かかったりする時がでてきます。
日用品も光熱費も赤ちゃんがいると以前と比べるとぐんと費用がかかってきますし、母乳の出があまり良くないなーってときやミルクを飲ませる時のミルク代も離乳食が軌道にのるまで結構毎月とられます。

また仮に3歳頃幼稚園に…ってなってもその時の経済情勢にもよりますが必ずフリーランスで成功するっていう根拠とか決意ってありますか❓
多分そういう目に見える数字や具体的なものを言わない限り男性って納得できないことが多いと思います。
また赤ちゃんの性格によっては夜泣きとかなかなか寝ない子等々いますので、上手く時間を使える保障もないので思い通りに働くことは産後なかなか難しいと感じます。

お母様と同じ働き方ができると思われてますが、産後は色んなことがあるので自分の理想通りになる事は少ないです。育った家庭のようにというよりかは今のご自身のご家庭でいかに家族が継続して幸せに暮らせるか…を重点にされてもう少し考えをまとめていくといいと感じました。

はじめてのママリ🔰

ある程度稼いでいたら辞めていいよと
言ってくれるはずですが、奥様のほうが
稼いでいる場合もあるなら尚更厳しいです。

相談する前に辞めちゃうのが
一番良いと思います!
産休、育休とってしまうと
復帰すると旦那様は勘違い
してしまいますし、妊娠中に
辞めたら就職も厳しいので
諦めてくれるはずです✨

ママリ

フリーランスで稼げるのはお小遣い程度何ですか?家計の足しにはなるぐらいは稼げないのですか?
具体的な年収がわからないのでなんとも言いがたいのですが、そもそもご主人の収入でやっていけるのでしょうか?幼稚園に入れたあと、必ず正社員で就職できる保証もないですよね。
そのあたりを明確に、数字やグラフで表して、世帯収入が減っても問題ないことを示さないと難しいと思います。

まこ

みなさま!レスポンスありがとうございます!育休とってやめるという考え方自体よくないですね。。もちろん続ける可能性もあっての育休ということはわかってはいるものの、現在の働き方、働くモチベーション、家事の不安がいっぱいとなり相談させてもらいました!参考にさせていただきます!