
昨日、夜ご飯の支度する時に娘が泣きだしました。旦那がいたので、抱っ…
昨日、夜ご飯の支度する時に娘が泣きだしました。旦那がいたので、抱っこしてほしいと頼み、すると娘は大泣きしました😅私に変わると泣きやみ、また旦那に変わると泣きだしました。そのあと旦那がもう抱っこしないと言い出して、、、、要するに拗ねた?感じでした。
その後、夜ご飯も食べず、さっさとひとりでお風呂に入り、寝だしました。
朝も無視から始まり、なんか疲れてしまいました。
生後4ヶ月の赤ちゃん、日中は私と二人っきりですし、私に抱っこしてもらうと安心するのは当たり前じゃないですか!?
それをたった1回で不貞腐れても、困ります。
旦那は普段もあまり抱っこしないから尚更ですよね?
皆さんは旦那さんと子供、どのように関わり合っていますか?
あと、旦那さんとこういったことで喧嘩?とかしますかー??
- あっちゃん(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

マーマ
パパ見知りが始まったのですかね☺️
普段だっこしててもパパ見知り始まっちゃったら仕方ないですよ!
そーいう時期だって旦那さんに教えてあげてください😃

ママリ
うちの旦那も全然世話しないので抱っこして泣かれた時にはママがいいよねー!とか俺じゃダメだとか言って速攻諦めてました本当に腹立ちました😂
もう世話しなすぎてそれは喧嘩を何度も何度も😅
今でも遊んでくれないので喧嘩します
-
あっちゃん
それわかります!!!ママがいいよねーってすぐ言ってきますよね😅
何度も喧嘩ですかー。そうですよね、、、、。悪いのこっちじゃないのに謝りたくないですよね(笑)- 6月10日

♡hina♡
うちは育児に協力的で、退院して以降、ずっと旦那も育児に参加してくれていますが、、、やはり旦那が仕事でいない日中は私と息子の二人きりで、私と過ごす時間の方が圧倒的に多いので、どんなに泣いても私が抱っこすれば泣き止みます😅
旦那もそれを分かっているので、私から旦那に抱っこを交代した途端によく泣かれていますが、「やっぱりママには敵わないね~」と受け入れてます🤣
息子の面倒もよく見てくれるし、仕事からの帰宅後や休日は楽しそうに遊んでくれてます💡
旦那自身、自分の抱っこで泣き止まないと内心ショックではあるんでしょうが、泣かれたからってもう抱っこしないとか、ましてや私を無視なんてしないです💦
というか、無視するってどういう事?って感じですね😡腹立ちますねー!!
旦那さん自身が育児にもっと関わっていかないと、娘さんにこれから先もっと拒否されると思います😭
-
あっちゃん
とても良い旦那様ですね😭🙏
うちは産まれてくる前から娘に溺愛してた旦那が昨日のこの事件でもう抱っこしないと言い出したのは本当にショックだったのかなーと思うんです。
でも私を無視するのは意味がわからないし、もし娘に対してイラついてるならそれはそれでおかしな事ですよね😅
今日はどんな顔して帰ってくるのかなと思ってます。
早く話をして、娘とたくさん遊んで欲しいなと思ってます。- 6月10日

YOU
うちも同じことありました😅‼️
普段は泣かないんですけど夜寝る前は旦那の抱っこだとギャン泣きで私が変わるとすぐ泣きやみます。泣かれたぐらいで拗ねて態度に出すなんて、子供過ぎますよね!?
私はそれで旦那にちょっと引いちゃって、言おうと思ったけど別にいいやって感じになりました😅
-
あっちゃん
そうですよねー。どっちが子供なのかわかりません(笑)
あずささんは言わなかったんですねー。でも言わないとずーっとイライラしそうで💦- 6月10日

mame
うちの主人は、パパじゃなくてママの抱っこで泣き止むのは当たり前だよねという感覚の人なので特に拗ねたりしません😊
パパと娘でお風呂をなるべく一緒に入るようにしたり、夕飯の時に泣き出したらパパが抱っこであやしたり、そんな感じで少しでも娘と触れ合うようにしています。
あっちゃんさんの旦那様、無視までするなんてちょっと大人げないですね😂
だったら普段から抱っこしろよって言いたくなります😨
でも、パパ見知りというのも始まったりするので泣き止まないのは仕方ないですよね。
-
あっちゃん
それが普通ですよね!
拗ねられても、、、って感じです。
パパとお風呂やっぱり大事ですね!前は入っていたんですが、いつからか、私が先にお風呂に入ると娘と投入してきて😅日中いない分、ちょっとの触れ合い大事にすべきですね!- 6月10日

ma..
旦那がお風呂と寝かしつけは生まれた時から担当しているのと、そばにいるときはオムツミルクもしてくれているからか、私が抱っこしても寝ないのに旦那が抱っこしたら寝てくれます😳
なので今のところパパ見知りがないので助かっていますが、パパ見知りされるとパパは悲しいですよね😭
-
あっちゃん
旦那様が抱っこして眠るんですねー!それはちょっとラクですね!!!
パパ見知りだとしたら悲しいですよね💦
その後、話し合いもしまして、娘をお風呂に入れたりと娘との関わり方を変えていこうという方向性で決着着きました😅
旦那はショックすぎてどうしていいかわからなかったそうです。相当ショックだったみたいです😅😅- 6月12日
あっちゃん
パパ見知りですか!!初めて聞きました💦
改善方法ってあるんですかー??
旦那は聞き耳をたててくれるか、、、って感じです。