![サンク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5w4dで出血しました。病院では初期症状かもしれず、安静にしています。同様の経験者に質問。2日後に心拍確認予定。
5w4dです。
今日仕事中に、出血して、早退しました。
朝方4時、お腹痛くて一度目覚め。
血は、鮮血ではなく、少し濁ってる感じです。
お腹痛くなったり、治ったりを繰り返してます。
ずーっと痛くはないです。
病院に電話すると、初期によくある症状の一つかもしれないし、今日はそのまま安静にしてとしか言えない。と。。
たしかにまだ心拍確認もこれからなので。。
少し激しく動き過ぎたのかもしれません。(接客、ずーっと立ち仕事です)
同じように、初期に出血したって方は、その後仕事休んだりしましたか?
2日後に心拍確認しに病院へは行く予定でした!
とりあえず今は家に帰って横になっているところです。。
- サンク(5歳0ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1日12時間立ちっぱなし、
1階から5階まで階段行ったり来たりや、
患者さんの車椅子からベッドなどの移乗あり、
救急対応で走り回ったりもあり、、の病院勤務です。
初期出血していましたし、産休までずっと動き回っていました!
茶色の出血は基本的に問題ないと言われました!
1日も休まなかったですよー!
![しょうけん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょうけん
私の場合ですが、5週から9週まで毎日少量の出血がありました!
先生には、よくあること、普段通りの生活でよいって言われて仕事も続けようと思ってましたが、つわりで仕事行けず寝たきりになってしまいました(^^;
-
サンク
普段通りでいいって言葉が安心です。
お腹と足首をとにかくあっためて冷やさないようにだけはします!
ありがとうございました!!- 6月10日
![kao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kao
私は一度流産しています。その時も出血ありの切迫流産からの流産でした。今の子を妊娠した時も5w目くらいから出血があり、鮮血でした。またかと思いましたが、無事出産出来ました。どちらの妊娠の時も仕事はお休みさせていただきました。気になるようであれば仕事を休んだ方が後悔しないかなぁと思っていましたよ!
-
サンク
返答ありがとうございます。
私も、今回こそ産みたい!と思うので、今回は仕事より身体を優先にしようと思います!
出血、どれくらいで治りましたか?
腹痛もありましたか??
今はお腹が痛い、大丈夫、痛い、大丈夫を繰り返してて、横になって様子を見ています。。- 6月10日
![kao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kao
私は腹痛はあまりなかったように思います。出血は完全鮮血で、量は時間と日によりました。5wから9wになるまで続きましたよ。でも横になるしか今は出来ないと思うので、絶対大丈夫と信じて安静にしてました!ちょうど一年前そうだったので、コメントしてしまいました。身体優先してくださいね!
-
サンク
今日無事育ってるって言われました!
まだ心拍確認はできてないから、安心はできませんが、我が子を信じて、私も安静第一に今の時期を大切にしようと思います!- 6月12日
サンク
一度流れてるので、出血が怖くてビクビクしてました。
病院に電話した時、茶色の出血なら大丈夫と言われました!
今は血が一旦止まり、腹痛の波がある感じです。
大丈夫と信じるのみですね!
返答ありがとうございました!