妊娠・出産 食欲が減っていて、摂取カロリーが心配。妊娠後期で赤ちゃんのためにもっと食べた方がいいか不安。 最近、なぜか食べたくないのであまり食べないのですが少し心配になって質問させて頂きます👀 朝食 スープorフルグラ牛乳(50g弱) 昼食 80g位の白米と少量のおかず(主人のあまり) 夜 味噌汁と少量のおかず(炭水化物はとりません) トータル、1000カロリー超えないかな?という感じです。妊娠後期は半分赤ちゃんの為にと言われているので少し心配になって…。 少し無理をしてでも、もっと食べた方がいいのでしょうか? 最終更新:2019年6月10日 お気に入り 妊娠後期 赤ちゃん 牛乳 食べない おかず スープ 主人 さくら(5歳9ヶ月) コメント ma3 栄養バランスを考えて食べた方が良いと思います。 あとは小分けにしてちょこちょこ食べるか… お腹が大きくなって胃を圧迫して一度に食べられないのかもしれないですね💦 6月10日 さくら 栄養だけ考えて、少し食事見直してみます👀ありがとうございます😊 6月10日 おすすめのママリまとめ 妊娠後期・赤ちゃんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠後期・体重・赤ちゃんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食べないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・牛乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・牛乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
さくら
栄養だけ考えて、少し食事見直してみます👀ありがとうございます😊