
コメント

あーか
敷金礼金があるかないかなど、物件にもよりますが、家賃×5倍くらいが初期費用の目安と言われてます(・ω・)/

なぎ
賃貸なら、初期費用として敷金礼金が必要だったり…不動産屋さんにきいてみては?
新築するなら、土地から探すか建売を探すかですかね。
住宅ローンは頭金無しでも大丈夫な場合もあります。
後は、家財の費用と引越し費用ですね。

ままり
うちもこの前、同居を解消してアパートに引っ越ししてきました✨
賃貸の手続き料に23万円ぐらい払いました!
家具家電やカーテン小物類も一から揃える必要があったので100万円以上はかかりました💦
-
あさの
100まん💦
ストレス半端なくて出ようか検討してますが、お金貯めれてないです💦- 6月10日

なっちゃん
賃貸に初めて旦那と暮らした時は敷金や礼金などで30万くらい、旦那が1人暮らししてたので家電などはあまり買わずにすんだので10万くらいで大丈夫でした🍀
エアコンは備え付けでありました。
賃貸から新居に引っ越したときは家電を買ったり引っ越し代も含め100万くらいかかりましたよ~💦
あさの
そんなかかるんですか💧貯金頑張ります!!