※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが1回に80mlのミルクを飲んで寝ることが多い。1日に8~9回ミルクをあげているが、あげすぎかどうか心配。寝る前に120ml飲むこともある。

生後1ヶ月(生後42日)を完ミで育てているのですが、
ほほえみキューブには生後1ヶ月から120~160を1日6回と書いてありますが、娘は1回80を飲んで寝てしまいます。
少ない時は50。
1日に1回くらいは120飲む時があるんですが、
2、3時間起きに欲しがり、計1日8~9回ほどミルクをあげてます
あげすぎでしょうか?

コメント

まま

ミルクは胃に負担がかかるので、3時間はあけないとだめって助産師さんに言われました😢

  • まま

    まま

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね…
    なかなか難しいです( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )

    • 6月10日
2児のママ👦👧

私はミルクは1日のトータル量で考えてます🙆‍♀️🌟
なので、大丈夫だと思います!

出来れば3時間あけたほうがいいみたいですね😣💦
散歩して紛らわせたり、母乳を少しあげて落ち着かせる等してます!
何をしても駄目だったりすると、2時間半とかであげちゃうときもあります!

今は梅雨でなかなか外散歩できなかったりしますしね😱
お互い大変ですが、頑張りましょう🤗❤️

ちぃーまま

80を8~9回だと、
トータル640~720なので、
問題ないと思います🙆✴️

一気に飲めないこともあるので、
無理に規定量にしなくても、
大丈夫だと思いますよ☺️

  • まま

    まま

    たしかにトータル量も目安のひとつですね!
    ありがとうございます!

    • 6月10日