※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ym:)
ココロ・悩み

妊活のために仕事を辞めた方いますか?逃げなのか気になります。

色々なことが重なり辛くなり
なぜか急に会社のトイレで
泣いちゃいました😂😂

妊活のために仕事辞めた方は
いらっしゃいますか❓
これは逃げですか、、

コメント

めくま

逃げとは思わないですが、
専業主婦で妊活してると、
ずーーーーーっとそのことばかり考えてしまって、
逆に精神的に参りそうだったので、
私は働きに出ました。

  • ym:)

    ym:)

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね。わたしはその逆で職場環境が合わず帰ってもイライラし、帰ってもその他でも色々とありすべてに余裕がなくなりその事でよく旦那とぶつかり心に余裕がなくなりつつあります。友達にも相談できず、旦那に逃げや甘えとも思われたくなくひとりで爆発しそうになるとたまに誰もいない時に会社のトイレで泣いてしまいます😂😂

    • 6月10日
ちゃま

妊活を本気ですればする程、追い込まれメンタルが崩壊寸前に…😢
仕事を辞めるのは逃げではなく防御だと思います😊
まあ、逃げても良いと個人的には思いますが😄
ただ、お金との兼ね合いもあるため難しい面もあると思いますが…。
辛い時には辛いと言うことが大切だと妊活をして感じています😉

  • ym:)

    ym:)

    コメントありがとうございます😊
    確かにお金は必要ですよね。だからこそ簡単には仕事は辞めれないと思い続けてます。ですが上の方にも返信したように職場やその他たくさん悩み事があり旦那とよく衝突します😂心に余裕がなく何ひとつうまくいかず吐け場もなくひとりでよく泣いてます。
    毎日がパンパンでそのせいかも分かりませんが、生理や周期もいつもと違ってきたりします😅😅
    だから余計不安になり、少し楽になれたらいいのにな。と思い吐かせてもらいました😭

    • 6月10日
ぶん

妊活の為にというわけではないですが、営業していてストレスすごくて嫌だったので結婚を機に辞めました✋💕
でも毎日家いてもつまらなかったので事務職に転職しました😊✨
給料面ではだいぶ下がりましたが、ストレスないし定時に帰れるし最高でした👌
無理して働く必要ないと思いますよ☺️
仕事なんてたくさんあるし、落ち着いてから自分のライフスタイルに合った仕事見つけてみるのもいいと思います❤️

  • ym:)

    ym:)

    コメントありがとうございます😊
    確かに毎日家にいてもと思いますし、なんか気がひけるのもあり💦
    妊活中に仕事辞めて次を探すのって勇気いりませんか❓

    • 6月10日
  • ぶん

    ぶん

    私は事務職に転職するとき入社してすぐ妊娠したのですが流産しちゃって…💦
    その後妊活して1年後再び妊娠して報告したときも
    結婚してる人を採用してる時点でそーゆうのは考えてるから大丈夫だよと言ってもらえました☺️✨
    意外と女性に理解のある会社も多いんだなと思いました✨

    妊活しててもいつ妊娠できるか分からないし…もしくは妊娠できないかもしれないし…それなら仕事してお金貰ってた方がいいかなぁと思います👌💕
    病院通うならお金もかかりますしね😱💦

    でも妊活にストレスはよくないのでayu♡さん
    にとっていい職場が必ずあると思います💕

    • 6月10日
  • ym:)

    ym:)

    とても良い会社ですね!🥺🥺
    今自分が働いてる会社は男性のみで理解はありません😥
    基本お店でひとり体制なので不安もあります💦💦
    でも辞めて万が一、間もない間に妊娠したら次の職場に迷惑かけるしなぁと今の職場を辞めない理由のひとつでもあります。
    義理両親とも色々あり今は家も近くなので引っ越したいなとも思うのですが引っ越すと職場も遠くなりますし、何だかうまくいかないなぁと。
    我慢するしかないんですけどね😂😂

    話しを聞いていただきありがとうごじいます☺️✋💓

    • 6月10日
おとふぃ˙ ˟ ˙

妊活しながら働いてましたが
いろいろあり思い切って辞めました💦
妊活してはリセットしての繰り返しだけど
辞めて子供出来たらいいなと思って
過ごしていてもリセットで
家事をしながらいろいろ考えて、
三カ月後別の場所で働きに出ました😂
そして働いて2か月目に授かる事が出来、辞めました。

辛いなら辞めてゆっくり過ごす時間も大切だと思います☺️逃げではないと思いますよ。

  • ym:)

    ym:)

    コメントありがとうございます😊
    辞める勇気がないんですよね😭😭
    旦那様からは理解は得れましたか❓

    • 6月10日
  • おとふぃ˙ ˟ ˙

    おとふぃ˙ ˟ ˙

    私も辞めるまで時間がかかりました💦
    だらだら文句を言ってたら
    旦那がそんなこと言うならいやならやめなよって言われました😂

    辞めたら自分にも余裕出来て
    自分のペースで家事ものびのびして
    旦那も私に余裕が出来て嬉しそうでした🤣

    • 6月10日
チキン🍗

そしたら私逃げちゃった1人です🤣
仕事しながら通院なんて無理だし、理解のない職場にイラッと(--;)
答えのでないことを言っても仕方ないと旦那とぶつかりまくりで最悪でした😱
そんなに嫌なら辞めちまえ!辞めれる訳ないだろー!バカヤロー😖って笑
結果的に妊活とるか仕事とるか選んでって会社に言われてしまい、退職になっちゃいましたけどね🤣

  • ym:)

    ym:)

    コメントありがとうございます😊
    まったく一緒です😂(笑)
    旦那とはそんな感じのぶつかり合いがしょっちゅうで。
    外に出ても家に帰ってもなんとなく気が休めない日々です😭😭
    朱里さんはその後どのくらいで授かれましたか❓

    • 6月10日
  • チキン🍗

    チキン🍗

    仕事辞めてから2年半くらいですかねぇ😱
    とりあえずお疲れって専業主婦というニートみたいな生活してました😂
    先生からも息がつまるだろうからとパートをすすめられてはいたんですけどね(--;)
    パートっても責任あるし…って答えがでないまま気づけば時間が経ってました😂
    去年の11月だったので、12月までにダメなら働こうってときでした☺️

    • 6月10日
  • ym:)

    ym:)

    専業主婦になって夫婦仲、大丈夫でした❓旦那にたいしてすごく気を使いそうで😂😂

    やはりなにかキッカケがあるときにきてくれるんですかね👶💕

    • 6月10日
  • チキン🍗

    チキン🍗

    夫婦関係は問題なかったです😁
    ただ申し訳ない、私のせいでって責めてしまう弱さはありました常に(--;)

    他は友達や親からの子供いらないの?まだなの?働かないの?攻撃が辛かったですね(;´Д`)
    病院通ってるよっても不妊治療なんてまったく知識ないから理解されず(--;)
    それでよく泣くから旦那と喧嘩してましたよ笑

    開き直ったらすべてがどーでも良くなった気がしました😂

    • 6月10日