※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリン🔰
子育て・グッズ

子どもが自然に寝る子になるか、おっぱい無しで寝られる子になるか心配です。同じような経験をした方いますか?

朝〜昼頃まではほかっといたら寝ます。
昼〜夜は抱っこか授乳落ち。
夜寝る時は、抱っこかミルク寝落ち。(夜寝る前だけミルクです)

果たしてこの子は、自然に寝る子になるのか…
おっぱい無いと寝られない子になるのか…

うちの子もそんな感じでこうなったよ〜っていう方いますか?

コメント

まーみー

生後2ヶ月くらいはほぼおっぱい寝落ちでした😅
起こしても起きなかったので、諦めてそのまま寝かしてました🙌
ただ、3ヶ月くらいからベッドで寝る練習をちょくちょくして、そのおかげか4ヶ月からは夜は完全セルフねんね、5ヶ月からは全部セルフねんねです👶

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    おお、やはり練習はするのですね!
    私もぼちぼちチャレンジしてみます!
    ありがとうございます😊

    • 6月10日