※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マミー
お仕事

扶養内で103万円まで。掛け持ち可?130万円、150万円も不明。説明お願いします。

お仕事についてです。

扶養内で仕事をするとなると年間で103万円って
言われるのですが私は今年の4月から始めたの
ですがこれでも103万円までだったら掛け持ちしても大丈夫ってことでしょうか?
今のところは4時間の週5で行ってますが
なるべくギリギリまでしたいなと思ってます。

それと130万円まで 150万円までっていうのも聞いたのですがよく理解できなかったです。😓

誰かわかる方で親切に教えてくれたら嬉しいです🙏

コメント

deleted user

103万は税法上の扶養の対象になる条件で、1〜12月の総支給額−非課税支給額が103万以下だと旦那さんの所得税が安くなります。源泉徴収票の総額の欄の金額です。
130万円は社会保険上の扶養で、旦那さんの扶養として健康保険に入っていられるかどうかです。1ヶ月あたり130万÷12ヶ月=108,333円総支給額があると厳密には扶養から外れることになります。
あまり詳しくなくすみません、150万円は配偶者特別控除のことかな?と思います。旦那さんの所得税が少しだけ安くなりますよ、というやつかと👀

掛け持ちについては年末までに103万、ひと月あたり108,333円行かなければ大丈夫だと思いますが、すでに週20時間お仕事されてるということはすでにギリギリかもです。

間違ってるところあったらすみません💦

  • マミー

    マミー

    分かりやすく説明してくれてありがとうございます!
    ギリギリだねってよく言われるの今は扶養から外れようか考えてるところです。
    ありがとうございました🙏💓

    • 6月10日