※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐるにゃー
子育て・グッズ

保育園、幼稚園でプール遊びには、子供用のタオルが必要です。どんなタオルを用意したら良いでしょうか?

保育園、幼稚園でプール遊びがある方!!
用意するものにタオル、とありますが、どんなタオルを用意されてますか??
子供は3歳児です!!
フェイスタオル?バスタオル?ラップタオル?
お願いします☺️

コメント

あや

うちの園は、フェイスタオル指定です✨

  • ぐるにゃー

    ぐるにゃー

    ありがとうございます!
    指定してくれるといいですよねー☺️
    うちも指定してほしい…
    でもフェイスタオルでも問題ないってことですね👍

    • 6月10日
hiro

息子の保育園は、ラップタオルが禁止されてます。バスタオルも自分で扱いにくいということで、スポーツタオルを指定されてます。
園ごとにいろいろと指定があると思うので、園に聞いたほうが確実かもしれません。

  • ぐるにゃー

    ぐるにゃー

    ありがとうございます!
    ラップタオル禁止なんですね!
    やっぱり聞いた方がいいですね。
    水着のことも散々聞いたので、また聞くのもなーとか思っちゃって😅

    • 6月10日
  • hiro

    hiro

    すみません下に返信してしまいました(´・ω・`)

    • 6月10日
MY

うちは薄手のバスタオル指定です。
普通のバスタオルより小さめのスポーツタオルを持たせています。

  • ぐるにゃー

    ぐるにゃー

    ありがとうございます!
    バスタオル指定ですか!
    園によってホント様々ですね。
    どうしよう😭💧💧

    • 6月10日
ゆっき👶

うちはバスタオルと、髪を拭くようのフェイスタオルが指定です!
タオルだけだと不親切ですね😂

  • ぐるにゃー

    ぐるにゃー

    ありがとうございます!
    ですよねー😫
    髪を拭く用のタオル、たしかに要りますね!
    それは入れることにします!

    • 6月10日
hiro

最初はわからないことだらけだから、いろいろと聞いてしまうのしょうがないですよ💦
うちもそうです^^;

  • ぐるにゃー

    ぐるにゃー

    ありがとうございます!
    去年までは水着も肌着にパンツでタオルも何も考えずにハンドタオルを持って行ってて😅
    今日迎えに行ったときに聞いてみます😁

    • 6月10日
はる

ラップタオル?指定です。自由な幼稚園なので、ラップタオルじゃなくてもポンチョっぽい、とりあえずてるてる坊主みたいになればいいのでポンチョタイプにしてます!

  • ぐるにゃー

    ぐるにゃー

    ありがとうございます!
    うちも水着もなんでもいいよーってかんじで自由なので、タオルもおそらく自由なんだと思います。
    髪拭くタイルと体拭くタオルかバスタオルっておもってましたが、ポンチョタオルもありましたね😲✨✨

    • 6月10日