
コメント

♪
鼻水は吸ってあげるしか
ないと思います😔😔
熱もないのであれば私なら
様子みます。

🐬
私なら小児科ではなく耳鼻科に行きます🤗
小児科だと返って病気もらってくる事もあるので熱がある時は小児科、ない時は耳鼻科ですね💡
うちの子の時は耳鼻科で吸引してもらってお薬ももらいました
鼻水はキリがないので家でこまめに吸ってあげるのが一番ですよ!
赤ちゃんは鼻水で中耳炎とかなっちゃうので中耳炎予防にもこまめに吸うのがいいです💡
-
ライナー
自宅でしたら耳鼻科行くのですが、田舎なので耳鼻科ないんです😱隣の市の総合病院になるので😅
中耳炎かわいそうですよね…こまめに吸うしかないですよね💦- 6月10日
-
🐬
そうなんですね💦
それなら家で様子見てもいいかもですね🤔
お風呂上がりは鼻水柔らかいのでそのタイミングで取ってあげるといいですよ💡
あとは蒸しタオルなどを鼻の付け根と鼻下にあててあげてから吸うのも🙆
うちはお茶碗にポットのお湯と水入れて少し熱めのお湯作って、それにガーゼをつけて絞って使ってました
何回か繰り返して鼻水を柔らかくして吸ってました!
据え置きタイプの電動なら吸引力あるのでそこまでしなくても取れますが、ない場合は蒸気でふやかしてから取ってあげた方がいいです💡- 6月10日
-
ライナー
詳しくありがとうございます!蒸しタオルやってみます!
- 6月10日

退会ユーザー
鼻水だけなら耳鼻科にいつも行ってます😊病院でしっかり吸ってあげたほうが治りが早いみたいですよ🤩
-
ライナー
自宅でしたら耳鼻科の方が近くて先生もいいので耳鼻科に行くんですが、耳鼻科遠いんですよね😱
でも、くしゃみしても鼻水でなくなったので様子見てみます!- 6月10日
ライナー
他の病気貰ってきたら嫌なので様子見ます…
♪
結局、小児科でも耳鼻科でも
菌はありますしね😅
お大事になさってください(^^)
ライナー
ありがとうございます!
くしゃみしても鼻水でなくなってきました!