

はじめてのままり
1日かかりました😭陣痛きてても、
子宮口が開かずで、、時間かかりました😭

いっちゃん
私は半日もかかりませんでした。
人それぞれです。

あやの
先日、出産しましたが
2日半かかりました😂💦
ただ出産は必ず終わりがあります⏳
頑張ってくださいね(*´꒳`*)

退会ユーザー
長男は2時間半で、残りの三名は促進剤だったので30分ぐらいで生まれました

ねこ
初産でしたが3時間かからなかったです╰(*´︶`*)╯
本当に痛いなと思ったのは30分くらいでした!
分娩台の上で出産の1時間半前くらいに病院のお昼ご飯普通に食べてるくらい余裕ありました^ - ^★
人それぞれですが出産は終わりがあるので私的には怖くなかったです(^^)
そのかわりつわりがひどかったので笑

退会ユーザー
陣痛きてから8時間半で生まれました!
私の母は4人とも予定日超過で2人促進剤からの自然分娩、2人促進剤からの緊急帝王切開です。
私は予定日前の出産で促進剤は使ってないです!
母は4人とも悪阻あり、私は全くなしでしたし、親子でも全然違いますよ😌

退会ユーザー
私も丸々2日かかりました

たいちゃんまま
私は耐えられない陣痛から出産までは5時間でした💡
私的には陣痛中にいきみたいのにいきんだらダメな時が1番辛くて分娩台に行ってはやく出したい気持ちでいっぱいでした😅
陣痛くるまでは予定日に近づくにつれどんな痛みなんだろうって恐怖で仕方なかったです😣陰部切開する時は痛いのかな?ってのも不安でしたが、全く痛くなかったです😂それどころか息子を出すのに必死で💦笑
恐怖心はあると思いますがお産は必ず終わりがあります‼️私は本陣痛が来て入院する際に助産師さんに何時頃産まれそうですかね?と聞いてその時は初産だから翌朝の7時には産まれれば早い方かなと言われたので頭の中では翌朝の5時までには産んでやるって目標決めて時計を見ながら陣痛耐えてました😁

さくら
初産で4時間半でした☺
あ、無理!って思う位の痛みの時は子宮口10センチになってました!
私は断然つわりの方が辛かったし、陣痛の痛みは忘れたけどつわりの辛さは忘れられません😭

みほ
私は促進剤で本格的な陣痛からだと4時間程です🙋♀️
助産師さんからも「痛み強い方ですよね!?」と言われるくらい最初の陣痛は気になってなかったです🙆♀️
こんな感じなんだぁ…って思って過ごしてた感じです😅

はじめてのママリ🔰
何となくお腹が痛いような?と思った時から
半日かからず生まれました💡
これは間違いなく陣痛だ!と
わかるような痛みからは約3時間です😊
うちの母は私を産む時27時間かかったと
ずっと聞いていたので
ドキドキしていたけれど
あっという間に終わったので
拍子抜けしましたよ😁✨

退会ユーザー
私は違うのですが
母親と姉は予定日をいくら過ぎても陣痛も破水もなく
促進剤使ったらしく
そこからはそんなにかからなかったらしいです。

わんわん
陣痛って気付いてからは5時間でした(*´ω`*)🔆
子宮口ガチガチで開いてもないと言われてましたが急に陣痛きてスピード出産でした!

ままう
初産でしたが、予定日より15日早く産みました。
陣痛がきても収まってしまったりして入院2日目に産みました。バルーン使ったり人工破水して、促進剤MAX使って本陣痛は6時間くらいでした。出産直後血圧が150まで上がり、血圧下げるために点滴に3時間半かかりました。
産後1日目腰が抜け筋肉疲労も酷かったので、立つのもやっと、病室内のトイレに行くのも色んな所をつかまり立ちして、息を切らしてました。
寝返りすら厳しく、私まで産まれたてのようでした。
そんな状態で授乳室に歩いて行くことすらできなくて、産後2日目にようやく赤ちゃんに会えました。
赤ちゃんの安全のためにそうするしかありませんでした。
とにかく産後がボロボロすぎて、おっぱいは産む前より萎れて、初乳がほとんどでなくて授乳室で泣きました。
退院日、会陰切開の縫合の抜糸の際、院長が「誰やこんな縫い方したのは!」と怒ってました(笑)
そりゃしんどくて当たり前だと思いました(笑)
辛かったですが、我が子に会えて幸せです。産んで良かったです。
会陰切開の場合は必ず円座クッションが救世主になります。咳をすると股に響くので飴とマスクが必要です。
産後喉が乾くので多めに飲み物や飴を持っていくことをオススメします。
出産中はとにかく息を吐くことに集中します。
赤ちゃんに会いたい気持ちで耐えられます。
コメント