![れいん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが2週間前から虫刺されで痒みがあり、膨らんでいる。小児科で薬を処方されたが、症状が増えている。皮膚科で診断してもらいたいと思っている。虫刺されや対策について相談したい。
子どもが2週間くらい前から虫刺され?で顔、手足の色んなところ痒がってます😓痒みがあるところは赤くちょっと膨らんでます。掻きすぎてとびひ寸前の状態のところも。。夜も眠れないみたいで掻いてます。
風邪症状もあって何度か小児科受診しましたが、特に何も言われず、軟膏処方だけでした。
また、昨日よりも増えてるなーって感じです😓
皮膚科受診しようか迷ってます💦皮膚科だとちゃんと診断してくれたり、薬もそれにあったの出してくれるのかなー?と。皮膚状態みて虫刺されとか何に刺されたかわかるものなのでしょうか?😓おうちでの対策もできるかなーと思い、、
- れいん(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
皮膚科のがいいと思います!
専門なので…
うちの子も虫刺されで皮膚科連れてったら虫刺されだねーって言われて薬出してもらいました☺
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もし同じ状況なら皮膚科も行っておきます🙋♀️
何に虫刺されたかは蚊、ダニ、ノミ位なら解るかもですがそれ以外だと判明しないかもです😅
-
れいん
ありがとうございます!ダニだと大変なので朝から寝具類全部洗濯してます😭判別つけば、対処できるかなと😱皮膚科行ってきます!!
- 6月10日
![ちぃまさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃまさ
専門医に診てもらった方がよいですよ。
うちは虫刺されではありませんが下の子が汗疹が酷く、風邪もあったので小児科に行きました。
塗り薬もらいましたがなかなか良くならず、皮膚科に行って薬もらったらすぐに良くなりました。
-
れいん
やはり、専門が良いですか😭
小児科受診してついでに皮膚見せてもあまり詳しくみてもらえずだったので、皮膚科行ってきます!ありがとございます!!- 6月10日
れいん
ありがとうございます😊専門で見てもらった方が確実ですよね😱午後から皮膚科受診してきます!