
コメント

退会ユーザー
内職でも就労証明書を発行してくれる業者なら良いと市役所で言われました。あと内職とはいえ、就労時間についても規定があるそうで(○○時間以上など)、一度市役所で相談してみるといいと思います。

退会ユーザー
在宅で仕事していますが、登園できてますよー!
上の方がおっしゃっているように、証明書に書かれている条件がクリアできているなら平気です!
-
アース
はい。ありがとうございます。
- 6月10日
退会ユーザー
内職でも就労証明書を発行してくれる業者なら良いと市役所で言われました。あと内職とはいえ、就労時間についても規定があるそうで(○○時間以上など)、一度市役所で相談してみるといいと思います。
退会ユーザー
在宅で仕事していますが、登園できてますよー!
上の方がおっしゃっているように、証明書に書かれている条件がクリアできているなら平気です!
アース
はい。ありがとうございます。
「求職」に関する質問
未就学児男の子2人ママです。 支援センターとかいけますか? もう1人で2人連れてける気がしなくて… 保育園入れたいけど激戦区で求職なので厳しそうです。 この先どうやって育児しよう。 すごい絶望してます。
現在専業主婦です。 認証保育園に預けてから求職して、認可に移動できたらと思うのですが、次の4月〜しか預けられないのでしょうか??? 現在貯金を切り崩して生活しているためなるべく早く働きたいと思っています。
求職中でも久留米市の認定保育園・こども園は入れますか? 住んでいる地域は荒木地区です。家の近くだと白鳥こども園、上津保育園、ゆりかご保育園あたりです。 久留米にきてまだ2年程なのでどこが人気園なのか、激戦区な…
お仕事人気の質問ランキング
アース
ありがとうございました。一度聞いてみようと思います。