※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カエル🐸
お仕事

育休中でパートは可能ですか?手当をもらいながらです。復帰は9月で、次の手当から50%になるので、パートくらいならいいかなと思っています。実質どれくらい働けるか知りたいです。

育休中で、パートってできますか?手当をもらいながらです。
職場から人がいないから戻ってこいって言われてるんですけど、私自身まだ娘と一緒にいたいです。
ちなみに復帰は9月です。
次の手当から50%になるので、パートくらいならいいかなと😅
出来るなら、どれくらい働けますか?
調べると、平均月収の80%越えないなら大丈夫って書いてあったんですけど、実質どれくらい働けるのかなと思って😥😥

コメント

ゆか

・月収の80%超えない
・月10日以内もしくは月80時間以内
・単発的で継続的でないこと

確かこんな条件だったと思います🤔
3月の保育園落ちた時に私も誘われたんですが、通勤1.5hかかるし、妊娠初期だったしでお断りしました😂
時間の調整が何より大事ですね🤔

  • カエル🐸

    カエル🐸

    月で考えていいんですよね?

    私も断ろうかなと思ってます。でも、少しでも手伝えればなとも思ってます😅保育園は、会社に託児所があっていいんですが、お弁当を1才半まで持たせないといけなくて😅パートしながら朝から弁当作るのって大変ですよね😥

    • 6月10日
ゆか

そうです、1ヶ月あたりです☺️
どうしても人が足りない時に月に何回か単発で出勤ならともかく、ある程度コンスタントに出勤となると育休の給付金が止められてしまいます😱
お子様がいくつかわかりませんが、そこまで負担かかってしまうのはお体に触るのでは、と思います😓

  • カエル🐸

    カエル🐸

    ありがとうございます😊
    8ヶ月です(つд;*)
    やめといた方が良さそうですよね😥
    多分普通に働かされると思います😰
    人がいないってすごい言われてるので😭

    • 6月10日