![さくはるら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チラージンの副作用で体調が悪化。元に戻るまでの経過を知りたい。
チラージンを飲んで副作用が出た方、どのくらいで元の体調に戻りましたか?
不妊治療をしています。クリニックで数値を指摘され、紹介先の甲状腺の病院に行き、軽度の橋本病だと言われました。
1ヶ月だけチラージン50を飲み、その後は数値が落ち着いたとのことで25に減らされ、2ヶ月経ちました。
ですが、急に体調が悪くなり、家の中を歩いただけで心臓がバクバクしたり、少しの時間も立っていられなかったり、気持ち悪さや頭痛、食欲不振などの症状が現れ、病院に行ったら、チラージンの副作用なんじゃないかと飲むのをやめるように言われて、現在やめたばかりです。
同じように副作用が出た方、どれくらいで元に戻ることが出来ましたか?
- さくはるら
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
その後、甲状腺の病院に行って検査はされましたか?
私も橋本病でチラージン飲んでます。
副作用はおそらくなったことないので、違うかもしれませんが、薬の量が足りなかったり、薬を飲んでない時期に動悸や疲れやすさ、気持ち悪さ等ありました。
なのでそうゆう症状があった時は、薬の量があってないんだと思ってます。
![さくはるら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくはるら
ありがとうございました。
検査をしたところ、薬が強すぎて今度はバセドウになってしまっていました。
橋本病からバセドウになる事があるって聞いていたけど、まさか自分がこんな短期でなるとは思いませんでした。
やっぱり薬の量は、凄く大事ですね。
コメント