![ring your bell](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愚痴です……。批判などはご遠慮下さい。先日、義弟夫婦に第二子出産祝い…
こんばんは。いつもお世話になっております。
愚痴です……。批判などはご遠慮下さい。
先日、義弟夫婦に第二子出産祝いと第一子の入園祝いを渡しました。第一子には、何が良いかわからなかったので、ミキハウスのTシャツ二枚。第二子には、同じくミキハウスの出産祝いのセットを贈りました。
先程、旦那のlineに「お返しにリカちゃんのお洋服買ったから!」と入りました。
私からすれば「はぁあ!?あんだけの物を贈って、リカちゃんのお洋服!?」と思いました。
金額の問題ではないですが、なんでそう言う選択になるのかがわからないです。
私が出産したときのお返しは、ご家族で食べれる物や商品券にしました。
あまりにも常識?と斜め上に行くので、呆れてしまいます。
旦那に言っても理解してくれないので、愚痴らせてもらいました。
- ring your bell(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![mamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamama
ミキハウスの価値がわかっていないんだと思います。
私もよく知らなくて、あまりの高さにびっくりしたので💦
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
ほんと常識のないひとっていますよね。。注意するにできないし、、
私も結婚式にきてくれた後輩からのお祝儀が3万円で、その子の結婚式へは出産でいけず3万円を書留で送ったら内祝いがベビー用品3000円分くらい)でした😅結婚が決まったときにもプレゼント渡したり(これは気持ちなのでお返しは期待せずでしたが)したんですがね。。
なんだかなあですよね。笑
-
ring your bell
コメントありがとうございます。
常識ない人が親戚って、本当に恥ずかしいです。
これから先、そんな家族と付き合って行くのが、あほらしくなってきました。- 6月9日
![satti](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
satti
私も友人の出産祝いにミキハウスのお洋服をプレゼントしましたが、内祝いで返ってきたのが2000円程度の石鹸の詰め合わせで少しがっかりしたことを思い出しました(笑)
-
ring your bell
コメントありがとうございます。
なんだかなぁって感じですよね。
同じ大人として恥ずかしいです。- 6月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
なぜ?リカちゃんのお洋服?と思っちゃいました。
ring your bellさんの娘さんが好きなのかな?
お返しといったら菓子折りやこの季節だとゼリーとかが普通かな思います。
ちょっとズレてますね😅
-
ring your bell
コメントありがとうございます。
リカちゃんの人形は、義父から娘に渡したもので……本人的にどーでもいい部類らしいです。
娘はミッキーとかの方が好きです。(頂いたリカちゃんは洋服を全て脱がして、放置されています笑笑)
ちょっとというか、かなりズレてます。- 6月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目のお祝いのお返しが微妙だったなら、そういう人だと分かってたはずなのでお返しが不相応だと嫌なら最初からブランド服とかあげないほうがいいと思います。
今度から何かお祝いあげるときはリカちゃんの洋服程度のお祝いにしちゃいましょう!(笑)
-
ring your bell
コメントありがとうございます。
1人目のときですし、私もまだ旦那と婚約だけでしたので、あまり気にしませんでした。
誕生日、クリスマス、適当な物にしようと思います!- 6月10日
ring your bell
コメントありがとうございます。
第一子のときは、ファミリアを贈りました。(当時まだ私は旦那と婚約しているときでした)
そのときのお返しも微妙でしたね😥😥