育児に疲れてしまった新米ママです。娘は手のかからない子で、自由時間もあるけど最近疲れてしまい、娘と接するのが辛くなっています。自分を責めてしまう気持ちもあり、充電が切れた感じ。休日の充電方法を相談しています。
新米ママです、育児に疲れました。。(-。-;
8か月の娘がいます。
何もなければほとんどぐすらず寝ぐずり&夜泣きも無い、とても手のかからない子です。
昼寝も良くしてくれるので、日中は3時間くらい自分の自由時間があります。
親としては本当に有り難いと思わなければならないと思うのですが、ここ最近すごく疲れてしまって、娘と接するのが辛くなってしまいました。
どうしてそんなに辛いのか自分でも良く分からなかったんですが、今日娘を旦那に預けて一人になって気づきました。
普段娘と一緒に居て、笑わせてあげなきゃ、日々を楽しく過ごさせるようにしなければ、飽きさせないように私が頑張らなければ、という気持ちが強すぎてそれが辛くなってたと分かりました。
ましてやまだ言葉と話せない、やっと少し反応してくれるようになった子に対して、親としてはニコニコのママを作っていようと思ってたんだと思います。
うちは不妊治療の末に授かった子で、そういう意味でもせっかくうちに来てくれたんだから娘が楽しく過ごせるようにと、娘と二人でいて何もしないでいると罪悪感があり、つい無理をしていたようです。
支援センターに行ったり可能な限り習い事をしたりと色々工夫していましたが、私の中の充電が切れてしまったようです。
新米ママさん、普段どんな気持ちでお子さんと過ごしてますか?
私はこれから可能な限り休日は旦那に預けたり支援センターの一時預かりをお願いしたりしようと思ってますが、私の充電が足りなくなってまた辛くなるのが怖いです。
- きなこ(6歳)
コメント
ちゃろ
私も初めての育児で正解なんて分からないので日々不安とゆうか、これでいいのかな?と疑問を感じながら過ごしていますよ😵
でもあまりに体が重たくて動きたくない日に、私は寝っ転がりながら娘の体をこしょばしたりタオルでいないないばぁなどをして1日過ごしたらとても喜んでくれたんです🤣
無理して外出したり、新しいおもちゃや同じくらいの赤ちゃんと触れ合わせなきゃなんて思わずに、ただ側にいて見ててあげることが今は一番嬉しくて安心するんだなぁって感じました😙
赤ちゃんって表情から気持ちを読み取るそうなので、きなこさんや旦那さんがリラックスして側にいて少し構ってあげれば充分だと思いますよ😙
退会ユーザー
月齢同じですね!!
私は自然体でいいかなと思ってます。最初はそれこそうたのおねえさんのように素晴らしくあやしてあげなきゃって思っていたんですが、そんなキャラじゃないし(笑)
支援センターなどに行っても、まわりのお母さんたちがみんな上手にあやしているように見えて、自分ってダメだなって思ったりしていた時期がありました。
でも私は私だし。息子のママは私だし。
自分の気が向いたときやテンションが高いときはいっしょに転げ回って爆笑して🤣疲れてるときは適当にオモチャ手渡して(笑)可愛いな〜ってときは、可愛いぃいいいぃ!!!って言いながらほっぺやうでや太ももをハムハムして(笑)そんな感じでやってます🤗
-
きなこ
そうですね、娘のママは私しかいないんですよね。
極論言えば、ご飯食べさせてお風呂入れて寝かせてるんだから、それで十分だよって旦那に言われました。あとはほどほどに遊んであげたら良いじゃんかって。
その通りですよね。少し肩の荷が下りました。ありがとうございます😊- 6月9日
なぎさ
月齢は違いますが、お気持ちすごく分かります!
私もずっとずっと子どもを楽しませようとする育児に疲れて、相談したことあります。
赤ちゃんはママが近くにいてくれて、姿が見えるだけ、声をかけてくれるだけで安心できるそうです。
ママが大好きなので、存在があれば落ち着くそうですよ。
(抱っこしても、あやしても泣く時は泣きますが…💦)
これから赤ちゃん自身が自分で遊ぶようになってくると思います。
1人遊びをそっと見守ってあげるのも、赤ちゃんの成長に大事だそうです。
赤ちゃんと一緒に遊んだり、のんびり見守ったり、二人のペースを大切に無理のない過ごし方で大丈夫だと思います。
-
きなこ
一緒にいてずーっと喜ばせてあげようなんて、無理ですよね😅でも少し一緒遊ぶととてもニコニコしてくれて、何もしないと無表情だし、それじゃいけないんじゃないかって思ってました。
だんだん自分が子供と遊ぶネタがなくなると辛くなってました。芸能人がよくTV出る時はテンション高くしなくちゃいけなくて、それで抑うつとかになるって聞いたことあるんですが、そんな感じになってる気がしました。
これからは子供が寝たら自分の好きなことしようと思います。それすら自分には罪悪感と思ってましたが、これで体調崩したら元も子もないので、無理にでも子供の事を忘れるくらいの努力をしてメリハリを付けようと思います。- 6月9日
きなこ
そうですね、自分無理してたなーってすごく思いました。最初の頃はさらに育児に対して不安があったり、毎日ちゃんと息してるかなってそういう心配があったりして。いろんな感情がぐじゃぐじゃでした。
少しずつそれが解けてきて緩んできて、8か月分の頑張りが体調に出てきたようです。
明日からは頑張り過ぎない、をテーマにやってみたいと思います。ありがとうございます😊