※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
家族・旦那

よく「〜のランチに~日行く?」と連絡が来るのですが、それすらもめんどく…

よく「〜のランチに~日行く?」と連絡が来るのですが、それすらもめんどくさく感じます
なぜかと言うと、そんなオシャレなところにまだ11ヶ月の娘を連れて行ってもただ疲れるだけだからです

皆さんどうしてますか。私は専業主婦でほぼ家にいるので断る理由が思いつきません

コメント

𝓡.

予防接種とか病院があるからって
毎回断ってます ( ᐡ. ̫ .ᐡ ) 笑

  • まる

    まる

    そうなんですね🥺義理母への接し方が本当気疲れしちゃいます

    • 6月9日
deleted user

オシャレなカフェ的なところなら、「子どもがじっとできないし迷惑かけちゃうと思うから行きたいけどやめとく😂」と言いますね💦

  • まる

    まる

    義理母へなのですが、1回勇気出しても、次まだ同じこと誘われるので、めんどくさいです

    • 6月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あ〜義母さんでしたか😂義母さんだったら「娘ちゃんがゴゾゴゾしちゃって大変なのでオシャレなところはまだ勇気が出ません😂ファミレスとかどうですか?💓」と言いますね😂変に言い訳して断ると後々の付き合いも気まずくなったら困るので…

    • 6月9日
  • まる

    まる

    なるほど😭😭😭
    ファミレスでも、自分はゆっくり食べれないし、ましてや娘にもご飯をあげながらってなると、大変ですよね、、
    毎回旦那は仕事でいません💦
    もう、誘われること自体苦痛になってきてます😂😂私の感覚がおかしいだけだと思いますが😩

    • 6月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お子さんが自分で食べれるようになればゆっくり食べられますよ!11ヶ月なら手づかみ食べもできると思いますし、手づかみメニューとエプロンを持参すればいいと思います😂

    • 6月9日
りこ

まだ落ち着いて食事できなくて
迷惑かけるからごめん!って
ありのままのこと言ってます😂

  • まる

    まる

    義理母へなのですが、なかなか言えないんですよね💭

    • 6月9日
ぴょん

すごくそのお気持ち分かります😭はっきり今の時期はオシャレなカフェやランチするのが大変だから支援センターとか公園だとありがたいってママ友には伝えてます☺️ママ友じゃなかったら難しいかもしれませんが💦

  • まる

    まる

    そうですよね、、
    公園にも誘われる子ですが、なんせ義理家族とどこかに行くこと自体疲れちゃいます。

    • 6月9日