
コメント

ひまわり
妊娠した今でも
高温期36.5度前後です😂
卵胞の成長が遅くてhmg注射やクロミッド服用、黄体ホルモン剤服用したりしました!
それでもやっぱり高温期なのに他の方と比べれば低いです💦

はるはる
妊娠した時の基礎体温表は消してしまったのでないのですが…
高温期37℃いかずでした!
いったとしても36.7とかで💦
今回もリセットか…と思いながらも一応検査したら陽性でした👶
エアコンで体冷やしすぎないように気をつけてくださいね😣
ちいさんに赤ちゃん授かりますように☺️
-
ちい
ありがとうございます💓
そうなんですねー😳
わたしも高温期でも36.7℃行くか行かないくらいなので安心しました☺️- 6月12日

ミモカ
私も、高温期36.5度前後です。
切迫流産で入院をしていた時に聞いたのですが、とんどの方が高温期37時でしたが、私と同じような人もいました。
低温期は36.0か、35℃台です。
2層に分かれている事が大事みたいですよー。
-
ちい
ありがとうございます😊💓
人によって体温に差が出るんですね😳
この体温は二層に分かれてますかね?- 6月12日
ちい
ありがとうございます😊💓
そうなんですねー😳!
こんな感じの体温でも高温期ですかね?