
出産準備で大型商品はアカチャンホンポ、ベビーザらスで悩んでいます。おススメの場所や日用品のおススメが知りたいです。
そろそろ出産準備でベビーカー、抱っこ紐、チャイルドシート、日用品を購入しようと思っています。そこで、大型商品はアカチャンホンポ、ベビーザらスあたりで購入しようかと悩んでいます。それぞれ色々な特典?があるかと思いますが、ぜひおススメの場所を教えていただきたいです。(アカチャンホンポ、ベビーザらス以外でも大丈夫です)また、日用品はここの場所がおススメなどありますでしょうか?
- ★(生後2ヶ月, 3歳4ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ベビーカーと抱っこ紐は産まれてからでも大丈夫ですよ!
うちは大きいものはアカチャンホンポで買いました。それ以外は基本西松屋でした。2人目は肌着だけユニクロで買いました。

M
ベビーカーと抱っこひもは、新生児のうちは使わないので…産後必要に応じて買えばいいと思いますよ
チャイルドシートだけは退院時が自家用車でしたら必要です。
個人的にはアカチャン本舗が一番いいと思いますよ!ポイント倍の日、広告がでてる日に買うのがお得です。
大型のものをポイント倍でかって、そのポイントで日用品などを買うとお得です。
ベビー服は私はCombi半分、アカチャン本舗で半分買いました。
二人目以降も考えてるなら、多少高くてもいいものを買っておくと、シワやヨレもつきにくく、長く使えるので オススメです
-
★
お返事ありがとうございます😊
ベビーカーは産まれてからと思っていて、抱っこ紐はどちらにしようか悩んでおりました💦
アカチャンホンポいいですね!
確かにポイントを使うと他の物もお得に買えますもんね🤔
参考にさせていただきます🙇♀️- 6月9日

r
間違ってるかもしれませんが、、
アカチャンホンポは1点だけ20倍ポイント!ていうクーポンでしたが、ベビーザらスは登録すると対象外商品以外全品20倍ポイントのクーポンもらえますし、クーポン以外でも毎月第1日曜は20倍ポイントがつくのでベビーザらスの方がいいのかな?と思いました。
でも元々アカチャンホンポもベビーザらスも200円で1ポイントなので20倍でやっと10%割引になるので場合によったら楽天スーパーセールとかの方が得になるかな?とも思いました(*´ー`*)
私は下見だけして楽天で買おうかな?と思っていましたが、ベビーザらスの通販で大型用品3点以上購入で15%オフのキャンペーンしていたのでそこで大型は購入しました👏✨
ベビーザらスは店舗で買ってもネットで買っても共通のポイントつくみたいですよ☺️🌸
-
★
お返事ありがとうございます😊
ベビーカーは産後でもいいかなーと悩んでおりましたが、まとめて購入するとお得なところが多いですよね😥
3点で15%OFFはお得ですね✨
確かに下見してネットで買うという手もありますね😊
参考にさせていただきます🙇♀️- 6月9日
-
r
ベビーカー、抱っこひも、チャイルドシート、ベビー布団、ベビーベッド、ハイローチェア 等のどれか3点以上購入で15%オフでしたよ☺️🙌
またたまにやってるかもです🌸
でもアカチャンホンポしか売ってないものはアカチャンホンポでも購入予定です(*´-`)
アカチャンホンポのおしりふきもクチコミがいいので買ってみようかと✨- 6月9日
-
★
そうなんですね😍💓
私も次の休みにアカチャンホンポとベビーザらス見てきます!笑
ご丁寧にありがとうございました😊- 6月9日

双子ママ
アカチャンホンポ、ベビーザらス、それぞれでポイントカード作って、最初の特典でポイントアップや4000円以上でオムツプレゼントがあったので、両方でその金額超えるように買い物しました!
店舗にもよるかもですが、私の印象としては、肌着などお洋服はアカチャンホンポの方が質が良さそう、赤ちゃん用品の種類の豊富さはベビーザらス、という感じでした!
今は自宅近くにあるということもあり、何か必要になればほとんどベビーザらスばっかりです😊祖父母がカード作るとまご割の日というのもありますよ❤️
-
★
お返事ありがとうございます😊
度々質問なんですが、アカチャンホンポ、ベビーザらスの両方で4000円以上でオムツプレゼントという特典があるのですか?
自宅の近くにあるといいですね✨
私の家からはアカチャンホンポとベビーザらスどちらも若干遠いので、余計に悩んでしまいます💦
参考にさせていただきます🙇♀️- 6月9日
-
双子ママ
購入したのが去年の夏頃で、今もしてるかまではわからないですが、両方でありました!そして両方共ナチュラルムーニーでした😊
ベビーザらスだとその内おもちゃ買うのにもポイント使えていいのかなとは思います✨オムツもベビーザらスで箱買いしてます!- 6月9日
-
★
そうなんですね!
おむつは必需品なのでもらえると嬉しいですよね😊
次の休みにアカチャンホンポとベビーザらス見てきます!笑
ご丁寧にありがとうございました🙇♀️- 6月9日
★
お返事ありがとうございます😊
ベビーカーは産まれてからと思っていて、抱っこ紐はどちらにしようか悩んでおりました😥
価格的には西松屋が一番安いですもんね✨
参考にさせていただきます🙇♀️