※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コナミ
子育て・グッズ

赤ちゃんがおっぱいを飲んで寝てしまうため、ベッドに移すと泣く状況です。どうしたらいいでしょうか?

母子同室で入院中です

赤ちゃんがおむつでもなく
おっぱいも加えてる最中に寝るのでそのままベットに移すと泣きます

どうしたらいいですか??

コメント

(ت)♪︎

その頃はひたすら抱っこしてるしかなかったです😂

  • コナミ

    コナミ

    そうなんですね😱

    • 6月9日
  • コナミ

    コナミ

    ずーっと、たってるか座ってるかして抱っこですか?

    • 6月9日
  • (ت)♪︎

    (ت)♪︎

    退院してもよくありましたよ😂抱っこすると寝るのに置くと泣く😂その繰り返しでした😂抱っこしてほしいんですよ😊

    • 6月9日
いーいー

私も抱っこしてました!
新生児なら全然重くないし座ってゆらゆらしながら優しくお尻か背中あたりをポンポンと叩いてました!

deleted user

私も同じくひたすら抱っこしてました!新生児は軽いし、クタクタで頼りない感じが可愛くて寝顔を見ながらニヤニヤしてました😂💓

  • コナミ

    コナミ

    自分が眠れないのは仕方ないんですかね😵

    • 6月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お雛様巻きとかは試されましたか?
    これも効く子効かない子がいるようですが…助産師さんに聞いたら教えてくれると思います!

    • 6月9日
あやめ

赤ちゃん抱っこしたままベッド起こして横になるか、赤ちゃんを横に向けてベッドに下ろすと起きにくいですよ!

  • コナミ

    コナミ

    赤ちゃんを横向きにベットに下ろすということですか??🐱

    • 6月9日
  • あやめ

    あやめ

    そうです!
    仰向けに下ろすと背中スイッチ発動なので横向きにおろすといいです(* ̄m ̄)

    • 6月9日
deleted user

くわえさせたままラッコ抱きに移行して横になります!!

たろはん

初めて子供ができて生まれてみてこんなにも泣くんだと驚きました。
私の中で赤ちゃんは寝るもんだと思っていたので衝撃でした。

何をしても泣き続ける日々😭
おっぱいやって寝かしつけベットに置けば泣くの繰り返し。背中スイッチが酷かったです!!

なのでずっと抱っこでしたよ〜

腱鞘炎には気をつけてください!!

Rmama

ひたすら抱っこしてました\( ¨̮ )/
うちは背中スイッチは何してもダメだったんで。笑

お腹から出てきて新しい環境にまだ慣れてないから、ママと離れると不安になって泣いちゃうのは仕方ないよって助産師さんに言われて確かに〜🤔って思った記憶があります!

つきのしずく

授乳枕をドーナッツ型に丸くした所に降ろせば背中スイッチ発動しにくかったです。でもうちは、ずっと抱っこでした。座って授乳枕してその上でお昼寝でした。

寝かせたかったので、3時間動かず…という感じで肩も腕もお尻もバッキバキでした(笑)