※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

シングルで月に20万前後の方へ質問です。民間のアパートか公営住宅に住んでいますか?間取りと家賃を教えてください。

シングルの方で、養育費と給与含め月に、20万前後程の方に質問です!(手当は含めず)

アパートなど賃貸借りてる方は、

民間のアパート・貸家
県営や市営住宅

どちらにお住まいですか?
また、間取り教えてください👏
差し支えなければ家賃も教えてもらいたいです!

コメント

二児の母

20万もいきませんが弱はもらってます!

借家で5万です。2LDKです!

  • ママリ

    ママリ

    私も5万迄かなと思っていて、5万で同じ間取り、きれいなとこ借りれるような地域です!
    それで生活的には、カツカツですか?貯金出来ますか?💦
    県営も考えてますが、私過去に県営入っていて、自治会の役員とか、他にも県営はなーと思うとこもあり、民間がいいなとは思ってるんです😣
    今は実家で、今月から仕事始めたので、早く出たいなあと思ってるとこです💦

    • 6月9日
  • 二児の母

    二児の母

    私の地域は5万だとそれなりの家になる感じの地域に住んでいます💦
    なので本当にそれなりの家です…
    ですが実家が目の前&大谷が知り合いなのでそこに住む事にして、お風呂はタイルなのでそれが嫌でお風呂は実家で入る事になります😄

    貯金できてますよ!水道もシングルだとすごく安いし、電気もほとんど使ってませんし(テレビも無いので)、家賃しか払っていない状態なので貯金はできてます😄
    TVが無いかわりに、タブレットで代用してます!
    一軒家の借家なので、自分達でテレビ線を繋げないといけないみたいで、お金かかるしいいやーって思ってます、、笑

    • 6月9日
  • 二児の母

    二児の母

    趣味が貯金になってます🤣

    • 6月9日
ママリ

そうなんですね!目の前なら楽ですね!ごはんなどの食費などはご自分のからですよね?
水道代が安くなるとかって、自治体にもよりでしょうけども、やはり聞かないと教えてくれませんよね?💦
役所で、扶養手当しか手当はないと言われて…

ちなみに、お子さんの保険やご自分も保険入られてますか?

二児の母

はい!食事は自分でです!!
そうですね💦水道代の事も1人親世帯などの担当部署に聞けば分かると思います🤔
私は埼玉住みです😄

扶養手当と言うのは母子手当の事ですか?

コープ共済の千円のプランしか入ってなくて、、、💦
探さないとヤバイですよね💦
入るとしたらどこに入るとか決まってますか??
うちは、郵便局にしようかなぁと考えているのですが郵便局じゃ少ないと言ってました💦

  • ママリ

    ママリ

    そうです!母子手当です!
    自治体によって言い方も違いますよね💦
    母子手当も、3月に申請して、ついこないだ認定です…
    役所の自宅訪問もありで…
    私は茨城です!
    私もまだ保険探すまで余裕がなく、どこがいいのか…

    • 6月9日
  • 二児の母

    二児の母

    シングルマザーは医療費も無料になりませんか?
    確か埼玉はなるはずです!
    自宅訪問ですか?それはヤバイですね💦
    めんどくさいですね😩

    やっぱりそうですよね…
    私も悩んでいます💦
    よく分からなくて保険って笑笑

    • 6月9日
  • ママリ

    ママリ

    600円って言われました💦
    でもうちの自治体が謎なのかよくわかんなくて、子供も、600円までといいつつ、前から結局全部帰って来ません?
    もうよくわからない…💦

    保険も分かりません笑
    県民共済は人気ですよね!安いし!

    • 6月9日