![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵日を間違え、AIHをしたが精子が薄いと感じる。先生は濃縮した精子で再度AIHを提案。初めてのAIHで基準値が分からず、どの数字を見れば良いか悩んでいる。
精子力について教えてください。
先生が排卵日を間違え、前日夜にタイミングを取り、15時間後くらいにAIHをしました。
提出した精子は13時間後くらいのものなので薄いとは思います。
先生の反応はイマイチで、「うーんやっぱりちょっとねぇ、、、まぁ濃縮したのでダメ元でAIHやってみましょう」という感じでした。
AIHは初めてです。
ネットで基準値を見るとクリアしている気がするのですが、見方が分からず。
どの数字を見て判断すれば良いのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ちゃんえり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんえり
濃度が低いと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
見方はあんまりよくわかんないですが、精子濃度も運動率も私より良いです!✨
私の病院では運動率40%あれば可能性はあると言われてました😃
妊娠した時の数値は、精子濃度8×10^6 運動率40%程しかなかったです😭💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ご懐妊おめでとうございます!私たちのところにもやってきてくれるといいなぁ〜♡- 6月9日
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます。濃度はやはり禁欲期間が13時間の為仕方ないかなと思うのですが、そういうものではないのでしょうか?
濃度が低い人は禁欲期間が適正でも低い傾向があるのかな?
でも濃度より活発な精子がいるかどうかが大事という話もよく聞きますよね。