![じゅみい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食があまり食べない悩み。栄養不足が心配。小児科医は食べないことで悩んでいることを理解。体重・身長は大丈夫か不安。
離乳食とにかく食べない、、、
稀に調子いい時はベビーフード80gを完食。
手作りもベビーフードもなかなかたべず
ほぼ4.5口で終了。
おやきと軟飯すっ飛ばして大人が食べる白米
オートミールとアンパンマンスティックパンは
まだなんとか食べてくれます。これも調子いい時だけ、、、。
昨日の夜は一切たべず、、、。
こんな日が多い、、、。
ミルクの量を減らしたりや離乳食の時間をあけてみてもなかなか変化あらず。
全く規定量なんか満たしてないしこんなんで大丈夫なんでしょうか😔
小児科の先生には、まず食べないと始まらないよなぁと言われましたが、だから食べないことで悩んでるんじゃい!
って感じで、、、😢
元々出生時が大きめで体重は9.5キロ、身長は75センチありますが、栄養的に大丈夫なのかなと不安な日々です。
- じゅみい(6歳)
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
うちも全然たべません。120食べたらいいほうで、80のベビーフード完食もしないときの方が多いです😅😅
色々ためしてもなかなか上手くいかず、うちも9.5キロ72センチなのでまあいつか食べるかなーくらいでいますが、食べてほしいですよね😭😭来月1歳なのにーとか思ってしまいます😭
![ごまだんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごまだんご
娘も一緒です😂
まるで、悪阻のように毎日食べてくれるものがコロコロ変わり、食べても50~80gくらいです😂
ベビーフードなら食べるかと思いきやそうでもなく…
娘は成長曲線ギリギリの小柄ちゃんなので本当に心配です。
大丈夫かはわからないですが、とりあえず風邪も引かず元気ではあります😂
じゅみい
体重や身長、同じくらいですね!(´;ω; ` )
うちも来月1歳なのに、大丈夫なのか、、って感じです(´;ω; ` )月齢もほぼ一緒ですね😭✨
ミルクの方がまだまだ好きみたいで😔
周りの子は180~200食べる子が多くて余計にちょっと焦ります(´;ω; ` )
いつか食べるんだからと言われますが今の栄養状態が不安で😔
じゅみい
コメントありがとうございます💦