
検診で陣痛待ちと言われ、腰とお腹に痛み。不規則な陣痛で迷っている。産院に電話すべきか相談。
いつも、お世話になっております。
検診では子宮口も開いてるし赤ちゃん下がってるから陣痛待ちだねーと言われています。助産師さんにも痛いと思ったり、いつもとちょっと違うな~と感じたら電話して。とも言われています。
このところ腰が痛く(前回の出産も腰から痛みがきました)夜中から、お腹が下っているような痛みが何度かきます。
トイレに行くと汚い話しで申し訳ありませんが便が出たり出なかったりです。
アプリで感覚を測ってみても、やっぱり不規則で産院に電話するのを躊躇してしまいます。
上の子達は計画分娩だったりなので、イマイチ陣痛が分からず。。
皆さんだったら産院に電話しますか?
- ムーミン谷(5歳8ヶ月, 7歳, 11歳, 15歳, 16歳)
コメント

はじめてのママリ
不規則なら電話しないかもです。
規則的になり、痛みが強くなっていれば電話します😳🌸
ムーミン谷
コメントありがとうございます( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
そうですよね💦💦散歩したりスクワットしたりしてるんですが陣痛が、なかなかつかなくて(´TωT`)