※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ママリ
子育て・グッズ

ミルクのタイミングについて悩んでいます。夜中に無理やり飲ませるのが嫌がるので、どう調整したらいいでしょうか?

ミルクのタイミングについてです💦
離乳食が始まる前は昼間は4時間おき、夜は20時くらいに飲ませて寝かせ、その後は欲しがるまでは寝かせてました。
朝はだいたい8時には起こして飲ませていました。
離乳食が始まり10時前後に食べさせたい為、朝は6時にミルクを飲ませています。
夜20時くらいにあまり飲まなかったりしたら夜中に起こして飲ませて、6時までもつようにと調整したいんですが、寝てるところを起こされて無理やり飲まされてとても嫌がって泣いています、、、
どのように調整したらいいでしょうか?
アドバイスお願いします😭

コメント

deleted user

もう6ヶ月なら夜無理やりおこして飲ませなくって大丈夫だと思いますよ🙆‍♀️病院とかで低体重でしっかりミルク飲ませるように言われているなら別ですが💦

  • 初ママリ

    初ママリ

    コメントありがとうございます!
    病院では言われてないですし、むしろ大きめです💦
    ですが4時に泣いて欲しがって飲ませたら離乳食の時間もずれるな…と思って調節しちゃいます💦
    どうしたらいいんでしょう💦

    • 6月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なら夜は寝かせてあげて良いと思います!ちゃんと夜は寝るというリズムがついた方が良いので!

    完ミですか??
    4時にあげちゃうと次も4時間たったらほしくなっちゃいますか?💦

    • 6月9日
  • 初ママリ

    初ママリ

    完ミです💦
    昼間は4時間あけてあげていて、夜中も20時に飲ませたら4時間後に泣いてる時があるので、夜中も4時間後には欲しがる時もあるんだなって感じです…
    例えば4時に泣いてあげて、飲んだ後寝かせても8時には朝だよ!と起こすので、そこから2時間待ってもらえるか自信がないんです💦

    • 6月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わかります!私も待ってくれるか不安でした💦
    でも、思ったより待ってくれました!

    欲しがったら、うちの子は200飲んでたので120~150位にして離乳食は食べられるようにミルクの量を調整してあげちゃってました😂

    • 6月9日
  • 初ママリ

    初ママリ

    その方法ですか!!
    やってみたいと思います🥺❤️
    ありがとうございます😊💖

    • 6月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ズボラな育児でちゃんとアドバイスできずすみません💦
    離乳食初期の頃はミルクとの調整が難しいですよね😂
    息抜きしながら頑張ってください✨

    • 6月9日