
伸縮性ダイニングテーブルについて質問です。妊娠前に引越しを期に、大…
伸縮性ダイニングテーブルについて質問です。
妊娠前に引越しを期に、大きめ長方形の4人掛けのダイニングテーブルを購入しました。
現在は子供用のハイチェアをお誕生日席(表現分かりますか??)に置いて、3人で食事をしています。
購入時は広々していたリビングも、今は子供の遊びにスペースやらで狭くなってきて、ダイニングテーブルが大きすぎて邪魔と思えてきました。
我が家は、子供の友達親子がたまに来るくらいで、両親などは遠方のため今後も来ないと思います。
リビングテーブルで食事はしたくないです。
今後、出産予定はないです。
そこで質問なのですが、
・幼児用ハイチェアは何歳頃まで使いますか?
・伸縮性の小さめのダイニングテーブル(伸ばして4人用)に買い替えたら、普段使わないイスはどこに片付けていますか?
- アイカ(8歳)
コメント

ママリ
うちの子はだいぶ前から大人の椅子に座ってます(^^)
アイカ
コメントありがとうございます!
大人用のイスには座面を高くするものを付けていますか?
ママリ
何もつけず、座ってます(^^)
うちの子は少し大きめなのでいけちゃうのかな?と思いますが。
あと落ちたら痛いよ!怖いよ!と教えてるのでいい子に座ってます!