
コメント

ねこ
投資信託がおすすめです🥰
個人年金は円建てなら150万を先に払って65歳まで据え置いたとしても、今の予定利回りなら5万〜10万くらいしか増えないです😅
外貨建ての個人年金なら、一括で払い込むよりも、毎月積立で払っていったほうがドルコスト平均法で損しにくい投資ができますよ🙌

退会ユーザー
確実なのは円建ての保険です🙂
保険会社が倒れない限り、契約時の利率から変わることはないので初心者向けです💡
投信は価格変動があるので入る時期・解約する時期によってはマイナスの可能性も。私の周りはトータルでは大体損してます。笑 うちは何とかプラスですが勉強必須です。あとは売り時にパッと売る勇気があるか、損してる時に我慢できるかです☝️
外貨建て保険は為替の変動リスクを避けるため一括よりは分割で入った方がいいかもしれないですね。利率がかなりいいので、長期で持てばよっぽど円高の時期が長期間続かない限りはプラスになるんじゃないかなぁと思います🙂が、期間は長いし手数料もかなり高いので長期保有が原則です💡使わないお金ならいいと思います🤗
-
まま
外貨建ての保険いいですね!
一度入ったら放ったらかしでも大丈夫ですか?損した時や危ない時は事前にどうこうしなきゃ、みたいのはありますか?- 6月9日
-
退会ユーザー
保険は基本ほったらかしですよ😊
手数料がかなり高いので、数年で解約とかだとほぼマイナスです😅なので20年くらい持つつもりでやって、相場が上がったら解約でいいと思います🥰
損してる時はすぐ出してしまうとマイナスが確定してしまうので…様子見しかできないですね💦投信や株は買い増して単価を下げたりもできますが、保険は放っておくしかありません😅- 6月9日
-
まま
なるほど!勉強になりました!
ありがとうございます😊- 6月9日
まま
ありがとうございます!
一度銀行員さんに勧められたんですが、なんかちんぷんかんぷんで騙されてる気がしたんですが、やっぱり外貨の個人年金で長期のは初心者には手が出しやすいんですね!
たぶん一度入ると私の場合放ったらかしになると思うのですが、大丈夫ですかね?💦