※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mママ
子育て・グッズ

母乳だけで充分か悩んでいます。便秘やミルクのほうが良いか心配です。

生後12日の1児ママです。初めてのことばかりで分からないので是非教えてほしいです。

3日前まで母乳とミルク100cc飲ませていました。(多くて吐くことはなかったです)
母乳外来で飲ませすぎと言われ、母乳だけで充分だと言われたので、その日から母乳だけで飲ませています。

母乳が多く出すぎているせいか飲むのを泣いて嫌がり咥えてくれません。ミルクを与えるとどんだけ機嫌が悪くても飲んでくれます。

完母にしてから便も3日出ていません。
ミルクのほうが向いているんでしょうか。

回答よろしくお願いします。

コメント

はじめてのままり

完全母乳で育てました😊

母乳、出が良くて噴射とかにはなってないですが?😊
私は娘が吸い始めると、噴射状態になり、娘がむせてしまうようでした💦
急に口を離されると、顔にジャーっと…笑

吸い始め、出てきた感じがしたら少し捨てて、落ち着いてから飲ませてました😚

  • Mママ

    Mママ

    今日、噴射状態に数回なりました😅

    少し捨ててみてから飲ませてみます!
    参考になりましたありがとうございます☺️

    • 6月8日
⭐︎

母乳がでてるならあげたほうがいいと思います!
はじめは咥えたり吸ったりが上手にできなくて泣くものですよ😭
上の子も下の子もはじめは下手くそで泣いて泣いてでしたが、一緒に頑張って練習したら飲めるようになりました‼︎
哺乳瓶の方が少ない力で飲めるので赤ちゃんは楽です。なので、哺乳瓶ではだいたいどの子も飲めるんじゃないですかね?😖
そこまでこだわりがなくていましんどいならミルクにしてもいいと思いますが、せっかくたくさんでるみたいですし、母乳で育てたいならもう少し頑張ってみてもいいと思います!

  • Mママ

    Mママ

    やっぱりはじめは上手にできなくて当たり前ですよね😭
    母乳がちゃんと出てくれているので諦めずに一緒に頑張ってみます!!
    ありがとうございました☺️

    • 6月8日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    無理せずにゆるく頑張ってください!
    応援してます🥰

    • 6月8日
  • Mママ

    Mママ

    ありがとうございます頑張ります!

    • 6月9日
🐤

母乳はメリットたくさんあるので出るなら母乳で頑張ってみてもいいと思います✨
哺乳瓶のほうが簡単に飲めるので赤ちゃんも楽な方にいきがちです😅でも慣れますよ♪
それに口から栄養を取るようになって12日しかまだ経ってないんですよ(*´ω`*)へたっぴで当たり前です♪気長に上手く飲めるまで見守って上げましょう❤

  • Mママ

    Mママ

    上手く飲んでくれず、焦ってばかりいましたが、気長に見守ってみます!!
    慣れるまで諦めずに母乳で頑張ります✨
    ありがとうございました☺️

    • 6月8日