
息子が薬を飲ませても吐いてしまうので困っています。どうすれば飲んでもらえるでしょうか?RSウイルスで薬が必要なのに…。
息子に薬を飲ませても吐いてしまいます…
粉薬とシロップを処方されてるのですが、
粉をお味噌汁などで練ったりしても嫌がってギャン泣き、
ご飯に混ぜてもベェーっとする、
シロップも口に入れた瞬間にブーっとして出す、
どちらもどうにかして飲み込ませても、全部吐き戻してゲボッと出てきてしまいます…
せっかく飲ませられたと思ったのに、全部意味なくなってもう途方に暮れてます
どうしたら飲んでもらえますか?
薬飲ませるのが苦痛で仕方ないです…
RSウイルスなのでどうにか薬飲んでくれないと、鼻水も咳も良くなりません…
全部吐いてしまったので、とりあえず1時間後にまたあげようと思いますが、それまでにいい案あったら何か教えてください💦
- たまにゃん(7歳)

ぶたッ子
お薬飲めたねというゼリーがあります💡
普通にイチゴやぶどう味のゼリーなので、嫌がらないかもです😊

ルーパンママ
うちの子も薬嫌いで、アイスに混ぜたり、チョコに混ぜたり、ココアに混ぜたりしてもダメでした。
そんなうちの子が、唯一飲めた方法は、ウィダーinゼリーに薬を混ぜること。
Amazonで「離乳食 パウチ」で検索すると出てくるのですが、ウィダーinゼリーのパウチ容器のようなものがあります。
それに薬とウィダーinゼリーを入れて飲ませると、うちの子は飲んでくれました。
ウィダーinゼリーは、かなり甘く、味も濃いので、薬の味がかき消せるみたいです。
我が家ではウィダーは必需品になってます。

まことん
我が家ではヨーグルトに混ぜて飲ませています。
甘いシロップなどは大の苦手なので困りましたが、なんとかヨーグルトで事なきを得ました。

退会ユーザー
うちはヤクルト(半分の量)に入れて振って飲ませてます!

☆ゆー
私が息子に試して成功したやり方ですが…
・りんごジュースに混ぜる。
・アイスに混ぜる。
・バレないようにビスケットに染み込ませる。
・ヨーグルトに混ぜる。
最近はやっと水で薄めて粉薬もシロップも飲めるようになりましたが、拒否が続くとお手上げ状態ですよね(>_<)

たまにゃん
早速の回答ありがとうございました😭
クーのぷるぷるゼリーがあったので、それと混ぜてあげたら泣かずに嗚咽せずに飲めました😭
本当にありがとうございました😭😭
コメント