![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クロミッドとプレマリンを使用している妊活中の方が、薬の処方について心配しています。同じ処方で卵胞が多くできて内膜が薄くなるのは普通なのでしょうか。
クロミッド、プレマリン使用中の方に質問です!!
現在タイミング法で妊活中(自然排卵している)です。
前回、クロミッドを生理5日目から1日1回5日分その後からプレマリン 1日3回5日分を処方されました。
結果、卵胞4つで内膜が6ミリと薄めでした。
生理が来たためまた薬をもらいにいきました。
前回の卵胞4つも驚きで、内膜もいつもしっかりあるのに薄くなっていたため今回は薬の量を減らすのかと思っていたのですが同じでした!!
次も卵胞が多くできて内膜が薄くなるのが心配なのですが、この処方は普通?なんでしょうか。
- はる(生後6ヶ月, 生後6ヶ月, 1歳8ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の場合、クロミッドが処方されていましたが内膜が5.6mmと薄く、クロミッドは内膜を薄くする可能性があるとして、レトロゾールに変更になりました。
はる
そうですよね。不安なので先生に聞いてみます!!ありがとうございます。