※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
子育て・グッズ

避難用バッグに子供用は何を入れればいいですか?去年の大雨で避難した経験あり。息子も生まれ、改めて準備中。

避難用バッグ?には何を入れてますでしょうか(o_o)??

去年の今頃、大雨で家の前まで水が溢れ、しばらく家から出れなかったことがありました。

その時は妊娠がわかったばっかりで、避難メールもずっと鳴ってたし怖かったです😢

今年は息子も産まれ、改めて避難用バッグを準備しようと思ってます💦
以前から大人用は軽く準備してありますが、子供用って何を準備すればいいんでしょうか😲?

コメント

はじめてのママリ

ミルク、オムツ、着替え、哺乳瓶(使い捨て)、時期に応じた離乳食、離乳食用スプーン、おしりふき等でしょうか。塗り薬などの常用薬や、必要なら授乳ケープになりそうなもの、ミルク用のお水が必要です。

  • り


    コメントありがとうございます!😆

    これらは常に入れっぱにされてるんでしょうか👀?

    • 6月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    避難袋用のものを準備していました。ミルクならスティックタイプのもの、離乳食はパウチのものを入れておいて、2ヶ月に一度賞味期限の確認や、オムツや服のサイズを見直したりしてました。常に入れっぱなしじゃないと緊急時に持ち出せないので入れっぱなしですよー!

    • 6月8日
  • り


    そうですよね!!

    参考にさせていただきますι(˙◁˙ )/
    ありがとうございました😊

    • 6月8日
♥めめかっか♥

うちは子どもしか準備はないです。
オムツ、ゴミ袋、ミルク、使い捨て哺乳瓶、水。かな。あとはぬいぐるみ、おやつ、ブランケット。←これは持って避難したことがあります。

  • り


    実際に避難されたんですね(*´꒳`*)
    ありがとうございます😊

    参考にさせていただきます!

    • 6月8日