
コメント

3児Mama✩︎⡱
阪急とかいいのがありますよ

めぐりん(^^)
写メはどこかいったのですが…
黒のリボンが胸元についてて
ハイウエストで切換があって
下の部分がシャンパンゴールドのような色で黒の模様がついてるやつに
黒のラビット毛のボレロを着てましたよ🎵
ゴールドのヒール高めので行きました(*´-`)
ちなみに21歳くらいのときでした!
店舗で買われる予定なら
店員さんと相談しながらでも
いいのが買えると思いますよ!
結婚式楽しんできてください♡
-
mam
ご丁寧にありがとうございます🙇
参考にさせてもらいますね♪
店員さんにもよく聞いてみますヽ(^o^)丿
はいっ!ありがとうございます💕- 3月17日

結ママ
私はレッセパッセというお店でミントグリーンのドレスを買って結婚式の時に来ています!ミントグリーンはあまり人とかぶらないし、羽織りものによっては季節問わず使えます!💓
-
mam
ミントグリーン素敵ですね😍
参考にさせてもらいます💕- 3月17日

タミー(☆∀☆)
ブランドはわからないのですが、私は上がパステルピンク、下が黒のドレスを買いました。
が、縁起はよくなかったなと反省してます。
来週兄の結婚式があり、明るめのブルーのオールインワンにジャケットを羽織る感じにします。
-
mam
なんだか調べてみるとバイカラーものはよくないとか書いてありますよね💧
色々難しいです🤔- 3月17日

姉妹ママ
初めての結婚式でナノユニバースのドレスを買いました!
普段からナノユニバースの服が好きなので♡
20代前半のときです。30歳になった今でも着てます(*^^*)
-
mam
ナノユニバース初めて聞きました🙄!
何回も買うものではないので長く使えるものだといいですよね😊- 3月17日

あこ
着ていた訳ではありませんが、イメージとしてこんな感じです。
NGは
バイカラー
膝上丈
胸元や背中の露出がないもの
ファー(リアルファーでなければいい、と言う人多いですが見た目では本物か偽物か分からないので控える方が無難です)
白に近いもの
ですかね。
細かいことを言えば、ピンクや黄色は花嫁さんのカラードレスで着ることが多いので被らないよう避ける方が多いと思います。
黒のドレスは最近は多いですが、あまりよくありません。
あとは最近はママリでも店員さんに勧められたから買ったけどバイカラーだった、とか聞くのであまりあてにせず調べていった方がいいと思います。
私自身も百貨店でミニ丈を勧められたことがあります。
-
mam
詳しくありがとうございます🙏🏻
調べてみると色々決まりがあるので難しいです😭💧- 3月17日

退会ユーザー
AIMER(エメ)というお店で購入しました\( ¨̮ )/他にも何着か試着しました(笑)
パニエも購入してスカートに少しだけボリューム持たせて着ています♩パニエを使わなければ少し落ち着いた感じになるかな?
結婚式楽しんできてください✩︎⡱
-
mam
エメですね!初めて聞きました🙄!
色も明るくてかわいいです💕
はいっ!楽しんできます😊- 3月17日

tmtm_h
formformaってお店が冠婚葬祭などフォーマル服のお店なので、小物から何まで全部揃うし参考になると思いますよ。
-
mam
全部揃うのありがたいです😊
子連れだといろんな所買いに行くのも大変なので💧- 3月17日

でーる★
私はCECIL Mc BEEでいつも
買ってます(*´∀`)
-
mam
CECILにあるんですね😍
見てみます💕- 3月17日

*ともぞう*
合わせやすく種類も多いからと、最近はブラックを選ぶ方も最近増えていますが、お祝い事には本来ならブラックは選ぶべきではないです。
自分の結婚式で来賓が黒っぽい服の子ばかりだと、なんだか雰囲気もすこし暗くなるので、私は絶対ブラックは着ません。
バイカラーやファー、皮もの、オープントゥもNGですよね。
百貨店のフォーマルコーナーにまず行ってみてください(*´艸`*)ルールを確認した上で、
ジルやレッセ、ランバンとかを私は見るかな(*^ω^*)
最近はオールインワンを着られている方とか見ると、お洒落だなーと思います♫
mam
うちの地元には阪急ないんですよ😭
でもコメントありがとうございます🙇