
コメント

🍓
普通は一緒に映像を見ながら説明してくれると思います🙂

チポメイ
場所によるかもしれませんね(⌒-⌒; )初診でかかったクリニックは画面見せて説明しながらしてくれましたが、産院は経膣エコーは先生しか見れないです。経腹エコーは技師さんがするので一緒に見れますが。。

hysteric BBA
経膣エコーの際横にモニターとかなかったですか?🙂
4wの何も見えない時から映像も一緒に見せてもらいました。
-
かみ
モニターとか何も無いです!椅子に座って足広げてカーテン越しで膣エコーやっておわってから、エコー写真で見せるって感じでした
- 6月8日

にゃんにゃん🐈
初期からずっと映像みせてもらってます👶🏻💓
経膣エコーの時もカーテン越しにモニターがあっても先生達がカーテンめくって映像みながら赤ちゃんの説明してくれます☺️
-
かみ
初めての検診の時も見せてくれず、エコー写真だけでした!
- 6月8日
-
にゃんにゃん🐈
次回の心拍確認の時にみせてもらえるかもしれないですね👶🏻💕
それか検診の時に先にこちらから聞いてみたらどうでしょう??- 6月8日

ままこ
私の通う産婦人科は、経膣エコーの場合は患者側にモニターがないので、映像は見れませんでした。
なので、経腹エコーになった10週までは、経膣エコーの写真だけで説明されました。
今も内診がある時は経膣エコーもしますが、やっぱり映像は見られないですね。
かみ
5週の時もですか?5週の時は何も見せてくれませんでした、カーテン越しで検査して終わったらエコー写真くれたって感じです。心拍確認する時もエコー写真だけ見せるってやり方ありますかね
🍓
一人目は4週で受診しましたが、見せてくれましたよ😃 普通は見せてくれると思うので、次の時の診察中に、私も画面見せてもらっても良いですか?と聞いてみては😃
心拍確認も画面見ながらこれが心臓でパクパクしてるでしょう?って説明してくれました。