コメント
はらぺこ
排卵確認できてるなら低くても高温期に入ってるはずです!
私も妊活中、体温が低くそんな感じの上がり方ばかりでした>_<
子宮内膜も5〜7mmくらいしかなくて毎回着床せず薬飲んだりしてましたが、初めて注射打った月に妊娠しました^ ^
はらぺこ
排卵確認できてるなら低くても高温期に入ってるはずです!
私も妊活中、体温が低くそんな感じの上がり方ばかりでした>_<
子宮内膜も5〜7mmくらいしかなくて毎回着床せず薬飲んだりしてましたが、初めて注射打った月に妊娠しました^ ^
「高温期」に関する質問
基礎体温の測り方について質問です。 22時に寝て6時に起きる予定とします。 3時に目が覚めてしまったときは、その時に基礎体温を測りますか?それともまたすぐに寝て6時に目覚めたときに測りますか? 3時に目覚めた時に…
本日で7wになりました。 昨日寒気と頭痛と節々の痛みがあり、 風邪をひいたのかもと熱を測ると いつもの高温期の体温と変わらずでした💦 同じくらいの時期に寒気などあった方いらっしゃいますか?
不妊治療、いつステップアップするのが良いですか?😰 36歳、流産2回経験あり。 黄体機能不全でタイミング法3周期目です! 年齢のこともあり焦りがあり、 さらに今は普通の産婦人科にてタイミング法です。 治療法もうま…
妊活人気の質問ランキング
ちま🔰
お返事をありがとうございます😊
同じ思いをされた方がいてちょっと安心しました🥺
薬飲んでたんですね!
わたしはまだ医師から何も言われてないのですが、何回目から薬をのんだり注射打ちましたか?
出来るだけ早く子供が欲しいので焦るばかりです😭
はらぺこ
病院通って3ヶ月目から飲み始めました!
で、やっぱり出来ず、4ヶ月目に注射する?と聞かれたので即決ですることにして薬+注射でその月に授かりましたよ^ ^
まだ3ヶ月だし…とか思う気持ちはなくて、少しでも時間を無駄にしたくなかったので治療も躊躇いなしでした!
フルタイム勤務の中ほぼ毎日通うのは大変でしたが、こんなに早くに授かれたのも注射のおかげだと思ってます🙌
ちま🔰
答えにくいことを教えてくださってありがとうございます😊
わたしも妊活4ヶ月ですが、タイミング法は1回目なのでまだ様子みた方がいいのですかね…🤔
医者からは薄いけど妊娠する人はいるって言っていて、まだ薬も何も出してもらえなさそうなので、今月リセットしてしまったら来月薬や注射の事も相談してみようと思います!
フルタイム勤務の中通院大変ですよね…🥺わたしも頑張ります!
はらぺこ
私は普通の婦人科クリニックでしたがどんどん進めて貰いました。
焦る気持ちとてもよくわかります😔
無事妊娠されますように…♡
ちま🔰
わたしも街のクリニックです🏥
応援とお返事いただき
ありがとうございました😍