
コメント

かねごん☆*+.
家では起こさなかったです(笑)

ryuhaa
起こしてあげたほうがいいですね!
-
ルナ74
何したら起きますか?
オムツ見ても、一瞬目覚めてまた寝てしまいました…。- 3月15日
-
ryuhaa
1度ミルクをふくませてみてはどうですか
- 3月15日
-
ルナ74
やってみたんですが、全く飲まず…。
ぐっすり寝てしまってます…。- 3月15日
-
ryuhaa
飲まないのなら仕方ないですが、、まだ生まれて間もないので3時間のペースであげたいですね
- 3月15日
-
ルナ74
そうですよね…´д` ;
根気良く起こしてみます。- 3月15日

いっちゃんママʚ❤ɞ
私は可哀想だと思いましたか、4時間ぐらい空いたら起こして飲ませました(+_+)
脱水なると怖いんで!
-
ルナ74
何したら起きますか?(笑)
- 3月15日
-
いっちゃんママʚ❤ɞ
抱っこして呼びかけて、おっぱい口のとこに近づけて
ほっぺたつんつんとかして無理やり起こしてました^^;- 3月15日
-
ルナ74
やってみたんですが、気持ち良さそうに眠ってしまってます…。
- 3月15日
-
いっちゃんママʚ❤ɞ
よく寝るんですね^^*
それならもう仕方ないかなーって寝かせちゃいます。笑
最初は神経質になって、3時間おきに絶対起こしてたんですが、1週間ぐらいから限界になって寝てるときに一緒に寝てました笑
気持ちよさそうに寝てたら可哀想ですよね^^;- 3月15日
-
ルナ74
もう少し根気良く起こしてみます…。
- 3月15日

♡
私は入院中も同じように言われてましたが起きるまで寝かしていましたよ◡̈⃝︎
夏とかだと脱水も気になりますが冬なので、3時間ごとには私ならしないかなって感じです!( Ꙭ)
-
ルナ74
起きるまで待って大丈夫ですかね?
ぐっすり眠っています(笑)- 3月15日
-
♡
今まで3時間ごとに起こしてたんですか?◡̈⃝︎⋆︎*
といっても5時間くらいでさすがに起きると思います!分かんないですけど(笑)
私の子が1ヶ月くらいのときはすでにリズム的なのがついていて毎日19〜0時はぐっすり寝てました!でも心配なら起こしたほうが良いですね(>_<)!
起こしたいときは足こちょこちょとかしてましたよ\( ˆoˆ )/- 3月15日
-
ルナ74
今日、退院したばかりなんです…。
病院では3時間毎に飲ませていて…。- 3月15日

またりん
今は起こしてあげた方がいいですよ。体重の増え減りも今が大事だし。足の裏わくすぐるとか、ほっぺつつくとか、粘ってあげた方があいかと…
-
ルナ74
根気良く起こしてみます!
ありがとうございます!- 3月15日

ルルロロ
うちの子も全然起きなくていつもおこしていました!産院で小さいうちは起こしてでも飲ませてと言われたので!!
足の裏を親指の腹でこするようにすると嫌みたいで起きるよと教えてもらいました!
あとは口に乳首を持って行ってツンツンと刺激してあげると反射的に吸い付いてきたりします!あと耳を刺激したりしてました!
-
ルナ74
足の裏ですか⁉︎
やってみます!- 3月15日
ルナ74
起きるまで待っても大丈夫ですかね?