
妊娠中に寝ると頭が熱くなり、お腹が張る症状があります。子宮頸管の長さについて心配しています。同様の経験をした方がいらっしゃいますか?
妊娠9ヶ月に入り鉄剤を飲んでいるからなのか全く関係ないのか、夜横になっているとぐわぁーっと頭に血が上って頭の血管がぎゅっとなり顔が熱くなる感じ?(すごく言葉にするのが難しいんですが)と同時にお腹がギューッと固くなり張ります😨
これはなんなのか…子宮頸管が短いと1度言われですがその後の検診ではそこから短くなっていないので普段通りの生活でいいよと言われてきました。
それがまた短くなってきてしまっているのでしょうか😱?
同じようなことあった方おられますか?
- Y(2歳2ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ゆき
私も鉄剤を飲んでましたが、特にそういったことは無かったです…頭は貧血からくるのかもしれませんね!血行も関係ありそうですよね…
まだ32週なので、頻繁にお腹が張るようならお医者様に相談した方が良いですね!私は、1人目のとき、頸管は短くならなかったものの、よくお腹張るということで切迫早産の診断がおり、自宅安静でしたので(^_^*)
無理せずゆっくり休んでくださいね!

退会ユーザー
鉄剤は飲んでないのですが、お腹が張ると胸が苦しくなって、ずっと逆立ちしてる状態のように頭に血が上ります😨
-
Y
あ!!!そんな感じです!!!
逆立ちしてるような!!笑
それと同時にお腹がギューッと痛くなるので大丈夫かなと😨😨😨- 6月8日

momo
お腹の張りが激しめにきているのではないでしょうか?切迫だと心配ですし、一度健診の時に相談されたら良いと思いますよ✨
-
Y
今日受診してきたら前回2.8だった子宮頸管が4.6まで伸びていて逆にびっくりでした😱😱
特に何も問題ないよーとのことで安心です😌- 6月8日
ゆき
ちなみに、私はお腹が張りやすいタイプで、2人目のときもたまに張ってましたが、特に問題なかったです(o^^o)
頻繁でなければ大丈夫だと思いますよ!
Y
やはりですか…
鉄剤の副作用調べても特にそのような書き込みもなかったので…😱
一応張りどめは処方されていて、でも安静の指示は出ていないんです😨
ゆきさんのように何も無ければいいのですが😂
ゆき
鉄剤よりは、張り止めの方が副作用ありますもんね(^_^*)張り止めは1人目のとき飲んでましたが、息苦しさを感じることがありました…
Y
張りどめは副作用かなり辛いです😨
でもそれとはまた違う感じで😨
産院に相談してみようと思います😭