
退院時に病院にお礼は必要でしょうか?一時退院可能で36w以降に退院。様子見て産まれそうでなければ再入院。お世話になったが、出産後もお世話になる。皆さんの意見を聞きたいです。
切迫早産で4月22日から入院していて
もしかしたら一時退院できるかもしれないのですが、
病院にお礼をした方がいいのでしょうか?
退院出来るのが36w以降で、点滴外して様子見て
産まれそうになければ一時退院らしいです。
1ヶ月以上も良くしてもらい、お世話になったし…
でもまたあと少ししたら出産でお世話になるし…
迷い中です。😩
皆さんのご意見聞かせてください🙇🏻♀️💕
- めぐ(5歳11ヶ月)
コメント

𝚂𝚑𝚒𝚛𝚘
病院にはお金を払ってお世話になるのでお礼とか考えたことなかったです😂😂笑

ぽにょ
私も一人目の時、切迫早産で入院してました。
長くお世話になったのでと菓子折りを渡そうとしたら、病院の規則で受け取れないんですと言われました。
お気持ちだけいただきます。
といった感じでした。
なので、出産のときに、お礼のお手紙を書いてお渡ししました。
-
めぐ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️💕
そうなんですね🤔
病院によっては受け取れない所もあるんですね!
あたしの病院は何でも受け取ってくれます(笑)
一時退院の時は何もせずに、出産の時にちょっとしたお菓子でいいでしょうかね?🤔- 6月8日
-
ぽにょ
受け取ってくれるところなら、それでいいと思います!
- 6月8日
-
めぐ
ありがとうございます♡
そうします😌- 6月8日

退会ユーザー
長期入院…
頑張りましたねぇ🥺
私も県外から紹介状を書いてもらい、救急車での緊急搬送ということもあり、菓子折を渡しました🙃ただ、やはりすんなりとは受け取って頂けず(もらってはいけない病院もあるそうですね)でした😀
ちなみに、めぐ様と同じような状態でしたが、点滴はずしてからお腹の張りが増えそのまま出産してからの退院となりました(笑)
-
めぐ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️💕
ありがとうございます🥺
ほんと長かったです…😩
あいちゃんさんも緊急搬送でとても大変でしたね🥺💦
えーそうなんですかぁ?👶💕
あたしの親とかは、このまま生まれてもらって完全に退院の方がいいと言うんですけど…こればかりは👶次第ですもんね!
出産入院の準備とかどうされたんですか?
早めに準備されてたんですか?- 6月8日
-
退会ユーザー
それが、なんにも準備しないまま27週での入院でしたので😅
出産してから実母や主人に揃えてもらった感じです😂案外それで間に合うもんですね(笑)- 6月8日
-
めぐ
そうだったんですね🥺💦
長い入院…あいちゃんさんこそ頑張りましたね!😭💕
確かに、旦那だけじゃちょっと心配ですけど母が手伝ってくれると分かってるし安心ですね😌
下着とか正直、柄とかどうでもいいですしね(笑)- 6月8日
-
退会ユーザー
残念ながらサイズが合わなくなってしまったので、産後もしばらくマタニティのデカパンツ履いてました(笑)
- 6月8日
-
めぐ
そうなんですね😆
あたしもしばらくはマタニティパンティーを履かざるおえないと思います。(笑)- 6月8日
めぐ
コメントありがとうございます♡
ネットにもshiro.さんと同じ意見の方がたくさんいました😌