
コメント

ゆきんこ
私は26wの時に先生がずーーっと
赤ちゃんの心臓ばっかりエコーで見てて、深刻そうな顔してたので
不安になりました(´*ω*`)
その病院、2人先生いたんですけど
2人ともエコー見ながらなんか色々言ってて、
結果、心臓のバランスがよくないみたいで
その病院でのお産は難しいと言われ
総合病院に紹介状を書かれました。
総合病院に行ったら、今度は県で1番大きな病院に紹介状を書かれて、、。
毎日毎日不安でした(´*ω*`)
ちなみに子供の心臓は、肺動脈弁閉鎖症と言う心疾患でした。
でもお産するのは普通分娩で
全然問題なかったし、
産まれてから27日で1回目の手術して
今に至ります。すっごい元気すぎます(笑)
あと2回手術控えてますが
全然病気の子に見えないぐらい
超絶元気もりもりです!!
ゆみ1173
お返事ありがとございます。
私は最初、個人病院にいたのですがちょっと自身の検査でひっかかり総合病院でみてもらっています…やっとここまできたのに今度は赤ちゃんの心臓が…なんて言われてしまったのでもう不安で不安で….。
病名は特に言われなかったのでもういろんな想像ばかりしてしまい…😢
もよよさんも不安だったのでしょうね💧
でも今は元気な様子で良かったです!なんか勇気を頂きました✨
次の検診でまた様子を見ますが胎動もかなり元気にあるのでそれも励みにしていきたいと思います!
ゆきんこ
私も病気で初めて赤ちゃんの心臓のことを言われた日、ここで質問したのを思い出しましたε-(´∀`; )
あの時は検索魔になってしまいました(´*ω*`)
調べると100人に1人の割合とか書いてあって、なんでうちの子が、、って悲しくなりました😢
紹介された総合病院で初めて診察室で泣きました😓
だからゆみ1173さんの今の心情
痛いほどわかります⸜( ⌓̈ )⸝
今はTwitterで同じような心疾患の子を持つママたちと知り合って情報交換などしてます😊
病名は特に言われていないと言うことで
ほんと赤ちゃんの向きの関係で
見づらいだけだったのかもしれないし
逆に不安にさせてしまったならすいません💧
元気な可愛い可愛い赤ちゃんが
産まれることをお祈りしてます😊💓
ゆきんこ
その時のスクショです(笑)
ゆみ1173
おはようございます✨
私もネットでいろいろ検索しようかな…と思っていたのですがまずはここで質問してみようと…
でももよよさんさんのお返事でホントに勇気を頂き質問して良かったなと思います😌
考え出したら止まらないし赤ちゃんにも不安を与えてしまいそうなので少し気分転換しながらいこうと思います🍀
ご丁寧に本当にありがとうございました✨