※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
子育て・グッズ

群馬県なんですが、市営住宅、県営住宅でエレベーター無し3.4階に子供ありで住んでる方いますか??

群馬県なんですが、市営住宅、県営住宅でエレベーター無し3.4階に子供ありで住んでる方いますか??

コメント

春が大好き♡

数年前までですが、町営住宅4階建ての3階に住んでいましたよ😅
ボロなのでもちろんエレベーターなんてありませんでしたし、お風呂も古臭いボイラーでした(笑)
1番上の子供が1歳くらいから12歳くらいまで住んでいました🤗

  • ママり

    ママり

    引越しや日常生活はいかがでしたか?(^^;;
    シングルなのでよりキツイのかなと思ったりして💦

    • 6月8日
  • 春が大好き♡

    春が大好き♡

    私も1番上の子供が4歳~ずっとシングルでした😅
    確かに重い荷物とか、大変な時もありましたが、慣れれば大丈夫と言うか・・・💦
    やはりシングルなら尚更家賃にお金をかけるより子供にかけた方が良いですし、私は子供達を保育園ではなく幼稚園に通わせたかったので節約の為にも家賃激安で助かりました(笑)

    • 6月8日
  • ママり

    ママり

    シングルで保育園ではなく、幼稚園で生活していけたのですか⁉️😳

    • 6月8日
  • 春が大好き♡

    春が大好き♡

    死別だったので遺族年金頂き、私の実家も近くだったので色々お世話になりました😭

    • 6月8日
ab

私でなく私の姉がシングルで3階に住んでましたよ😊
引っ越しは私、姉の友人が手伝い その間子供は実家で見ていてもらってました!