コメント
まま
お金に余裕ないなら辞めた方いいのでは?
退会ユーザー
2人目生まれて生活費が上がるの当たり前ですし、全然いいと思いますよ。
うちは出来るときに貯金しよーって感じでかけるの辞めました🤗
下の子に申し訳ないというか、上の子の保険金を上の子専用のものと思ってないです!
-
よよよ
そうですね!上の子の保険金は上の子専用に使わなくてもいいですもんね!
なんだか思い込んでました…。
ボーナス月とかに出来るときに貯金でもいいですもんね。
ありがとうございます♡- 6月7日
退会ユーザー
学資は別に子供にあげるお金ではなく、親が学費を支払う足しにするものなので、同額にこだわらなくていいと思いますよ😊
ただ、それでお金が足りないから下の子だけ希望の進学ができない…だと可哀想なので、普通に貯金でまかなうか生活費から出すか、もしくは足りないなら二人とも奨学金を利用する、もしくは下の子だけ奨学金にするけど親が代わりに払う、など色々考えてあげた方がいいと思いますが…💦💦
-
よよよ
皆さんおっしゃってる通り、同額にこだわらなくていいものなんですね。
将来どちらかが不公平にならないように…ということだけは意識しています!
奨学金にするけど親が代わりに払うという手もありますね。とても参考になります!
ありがとうございます♡- 6月7日
退会ユーザー
1人目と2人目で違いますが、うちは逆に2人目を50万多くしました。
学資保険の満期額はちがいますが、並行して貯金もしてるので貯金額で調整して、準備する額は同じにする予定です。
余裕がないなら学資を今無理にかけなくてもいいのでは?と思いますが、実際進学する時になって兄弟で不公平が
無いようにしてあげた方がいいと思います。
-
よよよ
2人目の方を多くしたんですね!
将来的に不公平にならないように…というのは意識してます!
今無理に学資をかけなくてもいいのでは…と言っていただいて、それも選択肢に入れようと思いました!ありがとうございます♡- 6月7日
退会ユーザー
私は次女ですが姉の半分しかかけられてませんでしたよ^^
でもだからと言って何か思ったりしたことは無いです結局両親に全部出して頂いてるので^^
各家庭それぞれなので無理せずで良いかと思います^^
我が家は初めての子だしと思い学費の足しに少しでもなればと思い200万だけかけましたが、二人目がもしできたら多分かけないかな〜と思います金銭的余裕がそこまであるわけではないのと、一人を6年間育ててわかったのが手取り低いなりに案外普通に貯金できます笑
-
よよよ
ご自身の経験談、参考になります!
うちも手取り低いなりに貯金していたのですが、一昨年マイホームを購入したのと同時に予想外の出費が重なって貯金が減ってしまいました💦
2人目はかけないの意見も多かったのでその方向も考えてみたいと思います!
ありがとうございます♡- 6月7日
Hina mama💕
同額が普通とは思わないですよ🙌
私の親は女の子の私の方が少なめだったって確か言ってました😊
ちなみにうちは、上の子が旦那名義、下の子が私名義にして、最終的な金額は同じでも月々の支払いがすこーしだけ安くなるようにしました💡
-
よよよ
最終的な金額は一緒でも月の支払いが違う場合もあるんですね!返戻率の違いかな…?
同額じゃなくてもいいという意見が多くて安心してます!
ありがとうございます♡- 6月7日
-
Hina mama💕
契約時の年齢で月の支払いが変わるのでそうしました🙌
義母が保険会社の人なので月々の支払いが
安くなるように組んでもらいました🤣- 6月7日
みゅーまま
長女と次女は学資かけてますがもうすぐ産まれてくる子には今、掛けてあげられるまでの余裕がないです💦
年齢が進むに連れて高くなっていきますが金額が安くても私が仕事復帰したら入ろうと思ってます。
友人が保険関係の仕事をしていて教えてもらったことですが、学資入るなら産まれる前から保険に入っておくと産まれてから入るより多少安くなるそうです!
-
よよよ
そうなんですよね…年齢上がると高くなりますよね💦
産まれる前からの方が少し安いというのは聞いたことがあります!
ただ、私も仕事を休んでいる間は不安なので仕事復帰してからかけようと思っていました!
ありがとうございます♡- 6月7日
なっちゃん
うちは、上の子の時に2つ入りましたが、下の子は率も悪いし一つしか入っていません😅
ルイのママ
同額ではないです。
上の子400、下の子はそこまでかける余裕はなく300にしました。
でも、二人で700という感じで思ってるので350ずつと思ってます。
実際、子どもにあなたにいくらかけてるし~なんて言わないつもりですし、家計にあったかけ方でいいとおもいますよー。
3200g
違いますね。
長男の時は、ゆうちょに加入してしまい、仕方ないので今だに継続しています。明らかに勉強不足で率が悪いので、後悔しています。
次男のは外資ドル建てにしました。金額は高いですが、率が良いです。
必ずしも同額加入し兄弟別と考えず、どちらにどう使うか工夫すれば良いと思います。
よよよ
たしかに…!なんか勝手にかけなきゃって思い込んでました…。
かけないというのも選択肢に入れてみます!
ありがとうございます♡