
コメント

ワンタン麺
息子は保育園で1歳6ヶ月からトイトレ開始してもらいました。2歳の夏では家の中でもおまる設置して出なくてもいいので座ったりする練習してましたよ。とくに女の子は早い子だと2歳代でオムツ取れる子もいるそうなのでぼちぼち始めてしまってもいいかと思います(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)。
ちなみに息子は2歳11ヶ月でオムツ外れました。
ワンタン麺
息子は保育園で1歳6ヶ月からトイトレ開始してもらいました。2歳の夏では家の中でもおまる設置して出なくてもいいので座ったりする練習してましたよ。とくに女の子は早い子だと2歳代でオムツ取れる子もいるそうなのでぼちぼち始めてしまってもいいかと思います(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)。
ちなみに息子は2歳11ヶ月でオムツ外れました。
「オムツ」に関する質問
6ヶ月です。 2~3日前から便の回数が増えたなと思ってたんですが、下痢っぽいです。 機嫌は良いんですが、さっき普段しない夜泣きがありました。 オムツ見るとうんち出てて、ミルク中もうんち(下痢?) 病院行くべきですか?
息子の発達 自閉症でしょうか 一歳一ヶ月の息子の発達に悩んでいます。自閉症なのではと心配でなりません。子育ての先輩方、うちの子もだったよ、やその後の発達など教えていただけたら嬉しいです。発達を相談しようと…
夫婦共に限界が来ています。 我が家は朝起きた瞬間から泣き声怒鳴り声で始まり、 寝るまで何度も繰り返されます。 長男4歳次男2歳です。 そして長男は発達面に問題があり「固有受容覚」が欠けています。 正直これが一…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
保育園行かれてると早くはじめますよね😌
娘は3歳10ヶ月で幼稚園入園なので
まだいいかな〜なんておもってましたが、夏に試してみます👍