※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

娘がうんちしてない時はゴロンするが、してる時はオムツ変えさせない。夏にトイレトレーニングするのは早いかな?オシッコには何も言わない。

娘がうんちしてない時は、うんちした!っていって
ゴロンするんですが、うんちしてる時は、うんちした?って聞くとしてないといってオムツ変えさせません💦

夏になったらトイレトレーニングしようかな、と思ってましたがまだ早いですかね?

オシッコに関しては全く言いません😅

コメント

ワンタン麺

息子は保育園で1歳6ヶ月からトイトレ開始してもらいました。2歳の夏では家の中でもおまる設置して出なくてもいいので座ったりする練習してましたよ。とくに女の子は早い子だと2歳代でオムツ取れる子もいるそうなのでぼちぼち始めてしまってもいいかと思います(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)。
ちなみに息子は2歳11ヶ月でオムツ外れました。

  • ままり

    ままり

    保育園行かれてると早くはじめますよね😌
    娘は3歳10ヶ月で幼稚園入園なので
    まだいいかな〜なんておもってましたが、夏に試してみます👍

    • 6月7日