![525](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男性不妊治療後、2人目不妊で陰性。医師は異常なし。2個移植はリスクあり。移植を続けるが悩んでいます。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
まさしく2人目不妊です泣
連日失礼しまーす
男性不妊で顕微で出産
それから2人目がなかなかできず
2度目採卵して
seet法AHAありでもかすりもせず陰性
連続3回陰性‼︎😭😭😭
私に異常ないか先生に確認しましたが
出産してるからね、と…
血液検査にも問題ないし、あったら出産してないと…
二段階移植も2個移植も双子のリスクがあるから
今、子供が1人いるから危険とのこと…。
どーすればいいのかなー?思ってます
移植を続けていくしかないのは分かってます
気持ち切り替えてまた移植しますが
同じような方いますか?
そしてなにアドバイスあったら教えてください🥺
- 525(4歳11ヶ月, 9歳)
コメント
![sir*ˊᵕˋ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sir*ˊᵕˋ*
すみません、全然アドバイスではないのですが😭
私も2人目不妊です💦
もう妊活2年半になります😅
娘も来週には4歳で、周りには1人っ子でいくのね~とか言われて辛いです😭
私はまだ体外、顕微までいってないのですが、来週初めて人工授精してきます‼
お互い可愛い赤ちゃんが来てくれますように、陰ながら応援しております🤗
![あん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あん
移植を繰り返すのは精神的に辛いですよね😭💦
セカンドオピニオンされてはどうでしょうか…
不育症の検査だけ違う病院で受けてみるとか…
うまくいくように願っています😣💦
-
525
あんさん😊
鍼行こうかなー?と思ってます
先生もなんでだろ?ってなってました
いやいやこっちが聞きたいわ!って
感じでした
連日仕事と子育て(保育園の親子遠足、懇談会など、重なり)疲れてたのかな?年には勝てない笑
近くの不妊治療やってるところに
問い合わせしようかなー?- 6月7日
-
あん
私は漢方もたくさん飲んでましたよ😊✨
お金はかかりましたが😷- 6月7日
-
525
やっぱり保険適応の不育症の血液検査受けてみようと思います!
移植はのびてもまた陰性だと本末転倒でないが…ちゃんと調べたいので…
あんさんは不育検査保険適用でしたか????- 6月7日
-
あん
自費のものと、保険適用の検査がありました😊なので、日を分けて採血に行きました✨
1回目のリセットから5日目に先生と相談して、その日に自費の分、
別日に保険適用の分をして、
移植日が決まったくらいに結果が出て、薬飲み始めました🤗
1人出産されてても、不育症で引っかかる方、何人かブログで見かけます!
何か見つかって対策できますように😊- 6月7日
-
あん
不育症の検査、もしかしたら
断られるかもしれませんが、
「着床不全検査」
といえばしてもらえるかもしれません💦
上のあやみさんも書かれてますが、
私は1回も着床したことがないので
習慣性流産の検査は対象外でしたので
着床不全検査をしたい、と食い下がりました🤗- 6月7日
-
525
あんさんがされた対策いいですね‼︎
生理来たらまた通院なので
流れを確認してやってみますね😁😁
アドバイスありがとうございました!?- 6月7日
-
525
最後のクエッションは
打ち間違えです😅- 6月7日
-
525
着床不全検査ですね!
ちゃんとメモしておきます
ちゃんと先生に伝えます🤩
みなさんからもらった知恵を
糧に頑張ります💪- 6月7日
![けいちゃま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けいちゃま
少し状況違いますが、そしてアドバイスでもなんでもないですが、わたしも二人目不妊です~(;_;)
一人目は自然妊娠できたのですが、一年近くかかってます。
二人目は加齢したことも気になり、検査してみたら男性不妊がわかって、、、
人工授精三回してリセットしてしまって、これから4回目のために検査行くところです(;o;)
周りは二人目どころか三人目、みたいな、、、、
一人っ子が嫌とかじゃなくて、娘を姉弟と一緒に育てていきたいなって思うのです~(;_;)
娘がちびママになって赤ちゃんをお世話して、たまに娘が赤ちゃんにやきもち妬いたりして、そんな娘を私がきゅーっと抱き締めちゃう、みたいな💕
そんな妄想と憧れを抱きながら不妊治療してます😢💦
一緒にがんばりましょう❗️
-
525
コメントありがとうございます😊
人工授精は遠い昔にやり
2回失敗してすぐ赤ちゃん欲しくて
顕微しました!
2人目不妊、よく聞くワードでしたが…まさか自分がなるとは。と思ってます…。私も同じで一人っ子が嫌とかでなく自分も兄弟いて救われると思うしなんか娘のために兄弟を作ってまた育てたいなー🥰と夢を描いてます笑
でも病は気からじゃないですが
妄想も相乗効果でいいと思います笑
一緒に頑張りましょ~😍- 6月7日
525
コメントありがとうございます😊
同志ですね😅勝手に一人っ子宣言やめてほしいですよねー
いやいや頑張ってるから!と
心で闘志を燃やしてます笑
想像しただけでムカムカしちゃいますねー…‼︎
人口受精に進まれるんです!
私も応援します📣❤️