※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すみか
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんがおっぱいを吸い付きにくく、集中して飲んでくれない理由について相談があります。

生後2ヶ月なんですが、急におっぱいの吸い付きが悪いし集中して飲んでくれなくなりました。
イライラしてしまいます。なんででしょうか

コメント

さーすけ

たぶん、お腹いっぱいになって眠たくてくずってるかもです😅
寝不足になりますし、昼夜逆転もしてたらよりイライラしますよね😅
そんな時期ありました。
ベットで、とんとんするかオルゴールかけたりしたらどうですか??😊

  • すみか

    すみか

    そうなんですかねー😫
    夜中吸ってくれないとほんともーっっってなりますよね😂
    試してみますありがとうございます!

    • 6月7日
naaaami

ここ最近の話ですか?それとも今でしょうか?🤔
天気が関係してるとか、なんか調子が悪いとか、暑い寒いとかたくさん要因はあると思うので一つ一つチェックしていってあげたらいいと思います💡

  • すみか

    すみか

    昨日の夜中辺りからです!昨日は日中も吸わないし泣きわめくしでした😭
    分かりました😭

    • 6月7日
deleted user

うちも吸い付き悪いなーと思ってたんですけど、ちゃんとお腹が空いてないと上手に飲んでくれないのかなと思いました🙄2時間かそれ以上空けて飲ませるようにしたら上手に飲んでくれてます。眠たい時は咥えるけどすぐ離しちゃうので、お腹すいてるかもしれないけど寝かせちゃいます

  • すみか

    すみか

    たしかに!ねむそうな時は吸ってくれる気もする‪🤔
    なんか1回口に入れて少し吸ってべろを離しちゃうみたいな、感じなんですよね💧

    • 6月7日