
コメント

ひよこ
わたしも体重きおつけてます( .. )
おやつは寒天や和菓子にして
なるべく歩いてます(´・・`)

くまえり(๑¯ω¯๑)ゞ
食生活を見直すとかですかね( ´ ▽ ` )ノ
あと散歩したりとか!
私は朝食はコーンフレークと
牛乳しかたべてません。
お昼は納豆とか野菜を中心に
夜はおかずメイン炭水化物
控えめにしてます!
お菓子はつい毎日食べてしまいます(笑)
今31週ですが、+6㌔です。
もともと太めなので気をつけてます(>_<*)
-
オラフ
私も元々太めタイプです。
妊娠前は甘いの食べたいとは思わなかったけど、妊娠してからものすごくたべるよーになって困ってます- 3月15日
-
くまえり(๑¯ω¯๑)ゞ
甘いもの食べたくなりますよね♪
妊娠8ヶ月位から糖質を摂りたくなるって本にありました!
確かに❢って思いました(;_;)
それまでは私も殆どたべなかったのに、今では常にお菓子ないと落ちつかないです(゚▽゚)
後期に一気に増えるんかなって
思うとさらに怖いですよね(TдT)- 3月15日
-
オラフ
ほんと、、残り2ヶ月ダー、思ってたも体重増加ヤバイです。
- 3月15日

退会ユーザー
こんにちは!
私も1人目の時に、体重が気になって先生に相談しました>_<
お茶、お水以外に口に入れたものを全て毎日ノートに書いていけば、かなり抑えられました(*^^*)
自己満足では対策にならない場合、検診の際にそのノートを助産師さんや先生に見せてみてはどうでしょうか?♫
体重の増加が気になるので、毎日食べたものをノートに書いてるので見ていただけないでしょうか?と言えば、きっと引き受けてくださるかと思います(^o^)!
妊婦さんの体重管理って本当に大変ですよね(;_;)!元気な赤ちゃんに会うためにも、あと少し頑張ってください⭐️

らぷんつぇる
結婚して長男を生んでから10キロ太りました。なので今回二人目は増やしたくなくて、助産師外来で相談したら、グラフを見ながら、極端な話、今から3か月あるけど、7か月くらいまではグラフでいう横ばい、増やさないでって言われました。
7か月過ぎたら赤ちゃんがどんどん体重増えるから何にもしなくても勝手に増えるから!と。
つわりで五キロ減ったところからまだ横ばいですが、あと3か月なんて無理です。
痩せ型の妹なんて今7か月ですが、もう10キロ増えてるらしいですがわたしより軽いです(笑)
姉妹でこんなに体重の差があったりつわりのあるない違うなんて!と思いながら野菜を中心に食べてます。冷たいものは体を冷やすからダメだとは思いつつも、生野菜しか受け付けなくて…。あとは便秘解消のためにさつまいもを買ってきてスイートポテトにして息子とおやつに食べてます。超頑固な便秘なのでプルゼニドという薬も飲んでます。
がんばってもがんばっても増える体重に困ったらいつでも2階(助産師外来)に来て!喝いれてあげるから!といわれました。
オラフ
私も散歩したいのですが薬飲んでるので、切迫早産を抑えるやつです。ウメテリン。、なので散歩も、あまりできなくて。