
息子が保育園を退園する際、先生方にお礼をしたいが、同じクラスの子供たちにも持っていくべきか悩んでいます。他のママたちとの関係も考慮しています。どう思われるでしょうか?
保育園退園についてお聞きしたいです。今一歳8ヶ月の息子ですが、この4月に入園し、引越しが決まり7月に退園です。保育園の先生方には、アレルギー対応などで大変お世話になったので菓子折りなど持って行こうかなと思っているのですが、同じクラスの子どもたちには持っていくものですか?仲良しの子も年齢的にいないし、ママたちも、預ける時間がバラバラであったことない方が結構います。どう思われますか?気持ちなので、ということではあると思いますが、失礼がないといいなと。経験された方教えてください〜
- うー(3歳3ヶ月, 7歳)

ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
息子のクラスで2人引越しで退園しましたがとくに何かもらったりとかはなかったです!
先生方だけでいいと思いますよ☺️

3人ママ☆
気持ちだと思うので、先生だけでもクラスのお友達にあげるのもどちらでも良いかなぁと思います💡
私は退園のママさんからお菓子をもらったこと何度かあります😃
やはりお迎え時間がバラバラだからか、担任の先生にクラスのみんなに渡してくださいと渡してくださっていて、子供用のゼリーやクッキー詰め合わせてくれていたものでした💡
コメント