![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳5ヶ月の娘が離乳食を食べず、食事作りにイライラしています。食べるのは少量で、食べにくそう。月齢で問題があるか心配です。
離乳食でもう毎回毎回嫌になるので、吐き出させて下さい。
娘は1歳5ヶ月ですが、まだご飯はおろか軟飯もうまく食べてくれません。
離乳食を食べ始めた時期は普通でしたが、一般的なペースより遅く、スティックパンやたまごボーロを食べるようになったのも、1歳になってからでした。
カミカミ期に慣れるようにおやきとか手づかみ出来るものをネットで調べたり試行錯誤して作りますが、食べるのは2~3口ぐらいで、ぐちゃぐちゃにしたり、下に落としたり。。。
スティックパンも食パンも食べれるようにはなったけど食べにくいみたいで、あまり食べてくれないです。
個人差があるからゆっくり進めればいいと頭では思ってるんですど、毎回作ったものをぐちゃぐちゃにされたり、落とされたりすると、正直もういやーってなります(TT)
なので離乳食の時間になるだけで、いつもため息が出ます。
いつか食べれるようになるよって気持ちと食べれないイライラで葛藤してます。
これぐらいの月齢で食べれないのは、何かおかしいのでしょうか?
- なお(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わかります😭
月齢まだ低いので回答にならないかもですが🙇♀️💦
うちは11ヶ月くらいまで順調でむしろ周りよりかたさあげる段階が早かったのに、急にオエオエするようになり、泣き出したり吐き出したり食べムラもすごく。。
手づかみもせんべいかバナナしかしません、噛みちぎるのも嫌みたいで、スティック状の物をたまに手にしたかと思えば全て突っ込み、ゲロってしまいました💦
相談したところ、多分食欲はあるんだろうけど好みが出てきたり、早く食べたいから突っ込みすぎちゃう。こう言う子は焦らなくていいから、少し段階を下げて柔らかくして、一日1回くらい手づかみの物を一品あげるとかでいいよ、慣れてきたら少しずつ段階をあげればいいから!と言われました😊
一生懸命食べてくれて周りが汚れるのは良いですが、うちもお皿から取れたと思えば下に落とす、食べたくないと叫びながら手を振り回してご飯を下にばら撒かれ😱
元保育士だけど何年も離れていたのもありますが、やはり我が子の事は悩みます😅
1歳台は好みが出てくる、2歳からはイヤイヤが始まって食べない、4歳くらいからはまた食べない時期がきて甥っ子姪っ子も全然食べない子ばかりです。
長くなりましたが、せっかく作ったものを一生懸命食べてくれないと本当にイライラするし悲しいですよね💦
食べない事はおかしくはないので、おやつにバナナや蒸しパンなど少しでも好きなものを見つけて補助食に出来るといいですね✨
![よっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よっぴ
まさにうちも現在進行形で同じ状況です!😭
我が家の場合、手づかみで食べるのは、バナナとパイナップルしかなく、
さらに息子には小麦アレルギーがあるため、手づかみ用のおやきなどを作ろうにも、試行錯誤で……😫
そんななか、なんとか作ったものを、手でぐちゃぐちゃにするわ、下に落とすわ、放り投げるわで、イライラを越して悲しくなります😣
食べてくれるかな!?という淡い期待が毎回粉々に打ち砕かれるので、だんだん嫌になります……
ただ、それでも、これなら食べてくれるかもしれないっ……!!と思って又別のものを作ってみるのですが😅
同じような悩みを持っている方がいらっしゃったので、ついコメントしてしまいました😅
お互い頑張りましょうね……‼︎🤣
-
なお
コメントありがとうございます。
月齢も同じですね☆
これなら食べれくれるかという淡い期待、ものすごくわかります!
そして打ち砕かれる悲しさも(T_T)
でもよっぴさんのお子さんは、小麦アレルギーもあるので大変ですね。
大きくなるにつれて治ってくるパターンもあるみたいなので、いつか小麦類も食べれるようになれるといいですね(^^)- 6月7日
![いちご大福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご大福
こんばんは😊
もう1ヶ月も前の回答になってしまいますが、コメントさせてください。
私の娘も1歳5ヶ月ですが、食事全般的にダメです😭
主食はおっぱいです😂
一応3食用意するのですが、一口しか食べないことも多く、心配になります。
でも、身長も体重も少しずつ増えているし、本人はいたって元気なので、良しとしています🙆♀️💓
なお
大変丁寧なコメントありがとうございます(><)
とても励みになりました。
少しずつ気長に頑張ってみます。
退会ユーザー
お互い頑張りましょう😊✨
いつでも吐き出して下さいね❗️